=ベスト16=
○A.R.E.S(SusumuSpaniel/GGD)
×Naked Boy(しゅんぼーい/Jr Naked)
○Corner(なお/UNO ONE)
× emoist
○無双(G-TA/CHARO)
× Moeka&Junna
○FIRE(YUUSHIN/Zoomer)
× ちっさいものクラブ
○セイゴリランド(せいごり/リランド)
× アンチ社会人
○やっぱ好っきゃねん(タエコバドゥ/UC)
× HAYATO&YUUKI
○WildDogs(TERA/yagen the roc)
× TRANX&EIGO
× 常葉大学OB
○KAZUfreak&HANA
=ベスト8=
× A.R.E.S
○Corner
○無双
× FIRE
× セイゴリランド
○やっぱ好っきゃねん
× WildDogs
○KAZUfreak&HANA
=ベスト4=
○Corner
× 無双
× やっぱ好っきゃねん
○KAZUfreak&HANA
=決勝=
× Corner
◎KAZUfreak&HANA
TERAくん仕掛けのスクランブル!
ずっと誘ってもらいながらいつも行けていなかったので、
今月13日と15日のshow予定が吹き飛んだのを、このタイミングしかない!
と三谷家急遽突撃してきました☺︎
カホンでの生音バトル面白かったですねー
これは得意不得意分かれたかなという感じもしますし、
改めてダンサーには色んなタイプがいて、それぞれの表現があって、
どれも不正解ではないかなと思いましたね。
知っている音楽をうまく表現するダンス、
自分の肉体表現の為に音楽を利用するダンス
曲よりもリズムでアプローチするダンス
自分の踊りのリズムと音楽のリズムを融合しようとするダンス、
などなど。
どれかに分類するわけでもなくその時々でバランスの比重が変わるダンスもありますし。
個人的な感覚としては、ああいう生音は好物ですし、
もっともっと奏者が我がままにはみ出してもらっても良いくらいでした笑
奏者がだいぶダンサーに合わせてくれていたなぁと感じました!
てことで、
自分たちはカホンでのバトルまで進めて良かったですが、
最後鉄板ルーティーンの側転ルーティーン出したにも関わらず笑、
今バキバキのバトラー2人にやられてしまいました〜
まぁ盛り上げられたなら良かったかなという感じです◎
そのまま優勝したハナとカズは、
ハナが常にカマシてましたね!
新しいシルエットいっぱい出てて、
まだまだ進化求めてインプット絶やしてないんだなぁと、
当然なことではあるけれど感心しました!
そして、あのスピードの足捌きを余裕にかましつつ、
最後はウノちゃんにパンチかましにいった姿はとても可愛らしかったです☺︎
カズはだいぶ苦戦していたように見えましたが、
ベースのボディーコントロールとストップ/hitが上手いので、
キチンと修正してまとめて見せてましたね。
優勝おめでとうございます!!
準優勝のなおさんとウノちゃんもかなりかっこよかったですね!
なおさん気合い入ってたし、1番カホンに対してのリズムアプローチ豊かだった気がするし、
ウノちゃんはとにかくカッコよくてDOPEでしたねー
カホンの雰囲気も掴んでいたように思います。
そして、側転のクオリティも高かったです!笑
ジータくんとチャロくんのコンビも中々面白かったし、キラームーブも多くて良かったですね!
FIREとのバトルも、Cornerとのバトルもどっちも良いバトルで、
あれは1 judgeは酷だなぁという感じでしたね◎
YUUSHINもいつもの勝負バトルで見せる顔とは違う、地元での余裕感というか、しっかりダンス力見せる踊りは厚みを感じたし、
カズマは昨日は終始カマシテたし、その中で何踊ってもどことなく可愛らいしさが感じられて良かったです◎
disco系の音で踊った時とか良かったなーw
A.R.E.SもCornerとのバトルはかなりドローに近かったように思いましたが、
あれはタイミングですかね!
ASSYくんと、その相方の方もめっちゃかっこよかった〜◎
いきなりA.R.E.Sとのバトルはもったいなかったなー。
そして、TERAくんの1move目がクソカマシテて、
やっぱり浜松ではひとつ違う存在だなとめっちゃ輝いて見えました◎
かっこよかった!!
相方もヤンチャな感じで良かったですね(^^)
そんなこんなで、
良いダンス、面白いダンサーいっぱいでした◎
ニノくんの見たことないカタチのゲッダンと、
ふくよかbboyの謎のハイテンションには、
上げさせてもらいました笑
DJ timeもたくさん踊って楽しかったですね。
DJの選曲の読めなさと繋ぎの読めなさは、
ある意味新鮮でした笑
テラくんが大事に育てているシーンに、
G-TAくんみたいな先輩が協力して、
リョーヘイくんたち世代も出に来ていて、
さらに後輩がしっかり育ち、盛り上げていて、
小さくとも熱のあるイベントでした!
それにしても、
深夜イベントでJUDGEし続けて、
決勝終わった直後にJUDGE DEMOであれだけカマせるKITOHさんはさすがの一言でした!
カホンでのリズムの豊富さも抜群でした!
そして、
明け方のイクミさんとタエさんの踊りあいも最高でした◎
ダンサーとしての魅力詰まりまくり◎
また名古屋も浜松も仲良く熱く盛り上がりましょう〜
ではでは。
- TDD vol.22 結果とか
- D League ROUND3 結果とか感想とか
- OSAKA DANCE DELIGHT vol.36 結果とか(+ D LEAG..
- BATTLE LEGEND 2020 final 結果とか
- NEXT LEGEND 2020 GRAND CHAMPIONSHIP 結果とか..
- DANCE DYNAMITE 2020 day2 結果とか
- DANCE DYNAMITE 2020 day1 結果とか
- ALL JAPAN CHALLENGE CUP 2020 中部予選 結果とか
- ALL JAPAN SUPERKIDS DANCE CONTEST 2020 中..
- WGTP vol.9 結果とか