どうもです。
2019年も残り1時間。
まとめて振り返っておきたいと思いつつ時間もなくここまで来てしまいました☺︎
年末って全員が1年を振り返ったりして”過去”に思いを馳せるけど、
年明けたら一転新年に向けた“未来“にしか意識がいかないですよね。
毎日同じ時間が過ぎ、日にちを重ねていくのに、
たったの1日でここまで意識が変わるなんて面白いですね。
時間も暦も概念としては人が作り出したものなんで、
概念が積み重なって無意識のレベルに近いところまで植え付けられた特別な日ってやっぱりすごいなぁと思いますね。
それぞれが感じる年末感や正月感はあるとは思いますし、
感じない人もいるとは思いますがw
今年は年男の1年ということで、
年始は相当気合を入れていたんですが、
結局あっという間に過ぎ去ってしまったなぁという感想です。
ダンス活動としては、
去年のdaft15周年を経て、16年目も色んなところで踊らせてもらえてありがたかったです!
年明け早々、YUKIさんKYOGOさんMIHOさんとJUDGEさせていただいてsession出来たのは自分の中ですごく貴重な思い出になったし、
N.S.Yも無事vol.20まで開催出来たし、
大好きなoSaamさんとMOCCHINさんに来てもらえたし、
TRUE SKOOLでのJUDGEも良い経験になって、
GOLD ACTORに触発されて結局今年もチャレンジしたJDDもFINALISTになれて、
GOLD ACTOR, Riff Chase, DIZZLEZ, FAVO+LAS, daftと東海勢でFINAL踊れたのも良かった◎
masahirokitagawaさんのオリジナルビートを使いつつ、その本人とMTGしながら音源編集してもらったのもすごく良い経験でした。
ダンサーとして、音楽家と繋がれることが1番の喜びだったりしますね!
まだまだ色々思い出深いことありますが、
まとめると、
daft show 14回
ソロshow 1回
UNIT/SESSION 6回
バトル参戦 11回
JUDGE 13回
でした。
以前よりあまり現場に行けなくなって、
フットワークは重くなっていると感じていますが、
全部合わせれば45回、ほぼ週一ですね。
daftで意外に踊っていました。
ありがたいことですね。
すべてひとつずつ思い出ありますね。
こんなに沢山の機会をありがとうございました!!
来年も取捨選択の場面は増えると思いますが、
出来る限り貢献したいし経験していきたいと思います!!
よろしくお願いします(^^)
そして、
今年はN.S.Yもvol.20をきっかけに少しお休みしましたし、
練習会の遊UC白書も開催しませんでした。
それは自分が別世代の人と繋がりを薄くしてしまうことにも繋がるし、
先ほども言った様に動ききれず、フットワーク重くなった分、
知らないことが増えたと感じる1年でした。
ただ、逆にそのことよりも、それでも繋がっていたり出逢えたり、そんな縁のある人たちとの繋がりを大切にしたいとより強く思えるようになりました。
ありがとうございました◎
また来年はN.S.Y一回くらいやりたいなーて思いますし、
練習会とかラフな環境も作りたいなーなんて思っているし、
新しい企画も色々考えたりしているので、
またその時が来れば興味ある人は是非みんなで一緒に楽しみたいです!!
よろしくお願いします(^^)
あとは仕事では、
普段の臨床はもちろん頑張りつつ、
年々管理職としての仕事も求められるようになってきているし、
学会発表一回、論文掲載1回、
まぁ一応頑張ったかなと。
来年はさらにペース上げつつ、後進育成ですね。
医療者としてもしっかり成長したいと思います。
そんな感じで、
踊りながら、リハビリ提供しながら、
色んな人と呑んだり語ったり遊んだり。
すごく楽しかったです◎
旅行はあまり出来なかったけど、結婚記念日旅行の小豆島豊島はやっぱり最高でした!
またタエさんと色んな時間を色んな場所で過ごしたいですね。
ダンサーの後輩や職場の後輩の結婚partyに今年もたくさん出席させていただけたのも2018に続き最高でしたね!
乾杯の挨拶も2回やらせていだいて、歳食ったんだなぁと思わされました笑
それ以外にも新しい経験も沢山させていただきました。
ありがとうございました。
そして、
今年は映画や本もたくさん観れたし、
歴史も改めて勉強したりしています。
物事を1つの側面から見ることの危うさ、思い込みの怖さ、情報社会だからこそ情報を深掘りしないことの浅はかさをすごく感じました。
感性こそ大切にしたいですが、
その為に必要な知識もあるのかなと最近薄々感じております。
まぁ色々ありますが、
来年もたくさん新しい経験したいですね。
そして、自分の踊りも、人の踊りも大切にしていきたいです。
また時間を見つけて、
11月、12月の振り返りも書きますが、
今年一年ざっくりまとめておきました。
皆さま、
良いお年をお迎えください!
ではでは。