どうもです。
もう9月も終わろうとしていますね。
2019年も終盤ですね。
最近は色んなこと考えすぎて色々と不安定で、
昔はもっとガムシャラだったなぁなんて思う日々です。
そんなこんなで、
時間が空きましたが8月でも振り返っておこうかと。
まずは、
8月頭はつよポンの結婚式!!
つよポンとは遊UC白書で繋がって、
同じく遊UC白書来てたGB’sのコーキとコタローと仲良くなって、
東京から一緒に帰った時に散々アクシデント起こして(まさに伝説の夜w)、
3人のチーム名をJ.A.F(Japanese Accident Family)と名付けさせてもらった良き思い出があります笑
教師として社会人になってからはダンス活動の時間は減ってしまったけど、
それでもタイミング合えばN.S.Yに出てくれたりスタッフしてくれたり、
いつでも律儀で前向きなつよポン。
結婚式祝えて良かったです!
またタエさん共々遊びましょう(^^)
そして、翌日は朝一で長野は白馬へ!
「きらめきダンスリーグ長野予選」JUDGEさせていただきました◎
結果はこちら。
きらめきダンスリーグ 長野予選 結果とか: UCの、『遊UC白書』
ソロバトルにクルーバトルにチームコンテストとボリュームたっぷりでしたが、
その分たくさんダンス観れて面白かったです(^^)
どの地域にも熱いダンサーや光るダンサーはいるわけで、
刺激もらえますね!!
一緒にJUDGEさせていただいたYAZAKIさん、YOSHIAKIさん、なおさん、
ありがとうございました!!
日帰りだったのが悔しい〜笑
またゆっくり相手してください(^^)
そして、翌週は、
僕の主催イベントのフライヤーを毎回作ってくれているKENTYさんのTHE LIGHTの4周年partyへ!
音楽×FOOD×Talk
面白いコンセプトで楽しかったです◎
ラジオパーソナリティはやっぱりプロですね!
声も良いし、面白い(^^)
KENTYさん、改めておめでとうございました!
懐かしい話多くてテンション上がりました☺︎
そして、これからもよろしくお願いします!!
そして、お盆週末は昼は仕事して、夜はチャラ箱探検隊w
振替休日を使って、名古屋ソウルフード隊活動!!
柳橋ビアガーデンからの丸八寿司からの本山で飲み直し!
無事に記憶喪失でfinish笑
気兼ねなく飲める仲間が有り難いですね!!
からの週末は無理くりROOT DOWNに出させていただいて。
ハウサーや音好き集まる空間でdaft見ていただけて良かったです。
出来には満足出来ませんでしたが、翌週に控えたJDDに向けて意味のある1日となりましたm(_ _)m
この日はノンアルコールでしたが、シゲキさんたちとフロアで戯れて面白きでした◎
そして、週明けには東京まで足を伸ばしてfresh?!へ!
中々タイミング合わず参加できなかったので、
今回無理くり行きました!
結果はこちら。
fresh?! 2019 GRAND CHAMPION SHIP 結果とか: UCの、『遊UC白書』
自分がノッてくる前に終わっちゃった感ありましたが、
タイチくんやTAAくんと飲んで話して面白かったので良しです◎
あとは普通に今トップレベルのダンサーが若手も大御所もみんなかっこよかったです。
どんどんレベル上がってますね!
ミホさんのシーンやhiphopへの愛と熱量がすごいと感じていたイベント、
初めて体感させてもらって、やっぱりその通りだなと思いました。
規模の大きなイベントですが、1番重要なのは規模よりも愛情ですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
からの週末はJDD vol.26 final!!
今年は出ないつもりだったのが、GOLD ACTORはじめとした東海勢に触発されて、チャレンジさせていただき、finalに出れることとなりました。
過去4回、レベルの違いを感じるしかなくて、
次出れるなら、入賞狙えるくらい自分たちを高めてからチャレンジしたいと思っていましたが、
そこまでの準備も積み重ねも甘く、結局5回目の今回も遠く及ばず。
結果はこちら。
JDD vol.26 結果とかとか: UCの、『遊UC白書』
もちろん出る以上、予選だって本選だって本気で臨んだし、
コンテストがあってもなくても、自分たちなりのチャレンジと進化を止めているつもりはなくて。
少しでも積み重ねつつ、少しでも近づければと思っていましたが、
やっぱり全然甘かったです。
社会人だからとか、最小人数だからとか、マイノリティだからとか、地方だからとか、
それがチームの色というか生き様うんぬんみたいに言いながら、
実は結局のところ、逆にそこを言い訳してるのは自分たちだったのかなと思って恥ずかしくなります。
単純にダンスだけでもっと伝えないとなと。
また頑張ろう。
観た人に少しでも深く届けたい。
そんなこんなですが、
地元のみんなと一緒に出れたのは嬉しかったし、
みんなに応援してもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました〜!!
GOLD ACTOR, DIZZLEZ, Riff Chase, FAVO+LAS、
みんなかっこよかったです!
名古屋で、東海で、良かった。
打ち上げも面白かった笑
翌日のアフターもみんなで中華街ぐだぐたして、
切り替えて名古屋戻りました。
そこから、一気に追い込んで、
8月ラストはSUMMER VIBES!!
今年はdaft+ARROGANTのユニットで出演させていただきました。
時間がなくてどうなるかと思いましたが、
全幅の信頼を寄せるメンバーなんで、
練習から本番まで、最後まで楽しく踊れました◎
ナンバー主体のイベントの中で異色だったかもしれませんが、
KITOHさんやひろのりさんが喜んでくれて良かった笑
アフターもしっかり酔っ払って良き1日でした笑
というわけで、8月は仕事と練習に追われつつも、
なんやかんや楽しめたかなーて感じでしたね◎
ありがたいかぎりで。
関わっていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
ではでは。
10月になる前に
また9月も振り返ります!笑