【優勝】
SOUNDRIP(POPPING/大阪)
【2位】
SIS(FREESTYLE/大阪)
【3位】
Manijyu(HIP HOP/滋賀・奈良)
【特別賞】
TOM&メイ(HOUSE/大阪・香川)
Nifty(FREESTYLE JAZZ/大阪)
Dabadu(FREESTYLE/大阪)
タエさん&AKOさんが参戦したので、応援がてらほぼ全チーム観戦してきましたw
Bブロックの最初数チーム見逃してしまいましたが、
それ以外の80数チームのガチネタ、散々浴びてもう満腹状態です(^^;
タエさんアコさんのReBornは良い感じでライブ感ある生っぽい踊りで良かったです◎
本人たちはミスしたところ悔やんでましたが、
ライブ感ある隙間のある作品は、ミスがミスに見えないから、
そこまで気になりませんでしたね(^^)
アプローチが他と被ってなかったし、細かいところで難しいスキル入れてたりと、
良い感じだったと思います!
結果は残念でしが、お疲れ様でした〜
でも、ほんとに良いチームたくさんで、
だけど、それぞれアプローチ方法も違いすぎて、
もう何が良いのか、どこが勝つのか、まったく分からなかったです。
90チームもあると時間かかるから、最初と最後で残る印象も全然変わってきますしね。
僕の中で特に好印象だったチームは、
t!t
Nuzzle
Dabadu
Nifty
Frookies
Manijyu
なまら姫
ですかね。
いや、敢えて数チームに絞りましたが。
Dabaduの衣装から音源から振付から演出からすべてに妥協ない感じはほんとびっくりしました。
エナジーも伝わってきました◎
サッチェさんのところも、ネタの展開がとても気持ち良くて、ファンキーでした◎
自分はサッチェのオーフレックスに入る直前の間と雰囲気が好きなんです笑
今日は一回しかなかったけどw
Niftyはひたすら度肝抜かされました。Nuzzleもそうですね。
ああいう音源結構好きなんですよねー。あんな踊りは出来ないですがw
とりあえず、自分たちが作品作りに関わっているかどうかは分かりませんが、
ほんとピュアさ、透明感を感じました。
何にせよ、仕上がりすぎー!
なまら姫は最高でした!等身大かつ作品力高すぎ。
良い意味で田舎っぽさと、アーティスティックな部分の融合具合がツボでした(^^)
音もかっこよかったなー
書き出したらキリがないですね。
他にもほんとみんなうますぎでした。
まだまだ印象に残ってるのは、
Neivの気合い、
Brand New Kのコンテスト仕様感、
パワーパフガールズのヒットの強さのギャップ、
毛利と猪木のダンスのうまさ、
incaroseの仕上がりと安定感、
クレアラシルの絞られた身体つきと入り込み度、
New F Cardのエリカバドゥリミックスで合わせるダンスのかっこよさ、
WVEのあと10分必要と思えるワクワク感、
BAD YUMの音源のこだわりにチャレンジ感、
TOM&メイのナチュラルさとピース具合とそれを支えるダンス力の高さ、
Funky Twinのスキルの高さと疾走感、
SOUNDRIPのスキルの高さ、エグさ、余裕感、
SISの世界観とソロの抜群さ(特に1人目)、
とりあえず、パッと思いつくのはそんな感じです。
後から思い出せばあのチームも良かったなぁ!とかなりそうですが笑
FAMEとSKUNKはもう勝手に身内目線で応援していたので、
平常心では観られませんでした笑
どっちもかっこよかった!
HIPHOPチームが多い中で、どこまで抜けられるかがほんと大変なレベルの戦いだなと思いました。
ノリちゃんのいるSigrunも夏に観た時より全然良くなってました◎
HIPHOPでいうと、
BADASSの前半とか、
BABKのビートの感じとか、
詰め込んでくるチームが多い中、隙間のあるHIPHOPの良さを打ちだそうとしていて、
良かったと思いました◎
Beatは振りがめちゃくちゃ良くて、(たぶん想像つくけど)先生がサイコーですね☺︎
JAZZチームで世界観出しまくりチームは、一見目を引くけど、
ブロックが進むごとにだんだん同じに見えてきてしまいました。
まぁ他のジャンルにも言えるのかもしれませんが。
つくづく、コンテストって難しいですね。
でも、コンテストの勝敗に左右されないくらい振り切っていった方が面白いですね。
レベルが高い分、似ているチーム多くなってきますしね。
かと言って、奇をてらえば何でもいいわけじゃないし。
うーん、難しいですね。
とりあえず、出場者でもJUDGEでもなく、
ひたすらコンテストチームを観るっていうのもなかなかないので、
ほんと疲れたけど、面白かったです(^^)
知ってる人たちのダンスもたくさん観れて楽しかったです◎
みなさん、お疲れ様でした!
とりあえず、
まとめますと、僕の中で優勝は、
ダントツでMCのYUKARIさんでした◎
かっこよすぎる。
めちゃくちゃ即興性あるし、
コメントの着眼点も面白いし、
衣装も着替えるたびに全部似合ってたし、
声もすごく良いし、
音楽もダンスも好きなこと伝わってきたし、
ほんとステキすぎました◎
メガトンのダンスはビデオで観てたし、
毒毒団仲間のしゅんけんの先輩チームメイトだしで、
僕はもちろん知っている存在ですし、
フィメトラでのユカリさんMCの噂も聞いてはいましたが、
生で初めて体感して、最高すぎました!
「四つ打ち聴くと、気分が高揚して、ビールが飲みたくなるね!」
的なのが1番のパンチラインでした☺︎
そんなこんなで、好き勝手感想書かせていただきましたm(_ _)m
とても刺激受けました!
また名古屋持ち帰って僕も頑張ります◎
お疲れ様でした!
- OSAKA DANCE DELIGHT vol.36 結果とか(+ D LEAG..
- BATTLE LEGEND 2020 final 結果とか
- NEXT LEGEND 2020 GRAND CHAMPIONSHIP 結果とか..
- DANCE DYNAMITE 2020 day2 結果とか
- DANCE DYNAMITE 2020 day1 結果とか
- ALL JAPAN CHALLENGE CUP 2020 中部予選 結果とか
- ALL JAPAN SUPERKIDS DANCE CONTEST 2020 中..
- SCRAMBLE 2020.3 結果とか
- WGTP vol.9 結果とか
- DEF DOGS vol.1 結果とか