=ベスト16=
× Youki(Atrandom)
○KYOGO(D’OAM)
× AKIRA(奈良)
○UC(daft)
× RICO(ありなみん)
○Babysleek(KOREA)
× TERA(Riff Chase)
○MAI(M.A-1)
○HALO(KOREA)
× KOTA(masterpiece)
○Chocol(KOREA)
× YUI(北海道)
○YUKIHIROBS(BLACK SHIP)
× OHBODY(?)
× junya
○YUUSHIN(Riff Chase)
=ベスト8=
× MAI
○Babysleek
○KYOGO
× Chocol
× UC
○YUUSHIN
× YUKIHIROBS
○HALO
=ベスト4=
○KYOGO
× HALO
○Babysleek
× YUUSHIN
=決勝=
◎KYOGO
× Babysleek
【高校生部門】
優勝:KEI
準優勝:JUN
【中学生部門】
優勝:TENKA(Lil’K)
準優勝:SADAKO
【小学生部門】
優勝:YU-A(?)
準優勝:ZEN
いろいろ違ってたらごめんなさい〜
自分のことで精一杯すぎて、ビールも飲んでたしw、いろいろ聞き取れなかったしで☺︎
また情報いただければ。
そんなこんなで、
面白い空間でしたー◎
感心するすごさよりも、生々しい良さが滲み出たダンスとバトルたくさん観れたのが個人的に楽しかったです☺︎
自分はベスト8で負けてしまいましたが、
色んな人に自分の踊りを好意的に感じていただけて嬉しかったです◎
俺がただめちゃくちゃやっているわけじゃないことを分かってくれた人がいくらかいるってことが嬉しかったです☺︎
自分なりにはクリエイトしたり、“自分自身”を確立できればともがいてはいるので。
とはいえ、反省点も多く…なかなかうまくいかないもんですね、
ユーシンとは正直あのタイミングで対戦したくなかったですが笑、
あの状況だったらユーシン指名しかないよなと。
バトルに関しては、胸を借りるつもりでいきたした(^^)
ありがとう。
新ネタ出せば良かったなー(もちろんクオリティは低めw)
韓国のダンサーもクリエイティブなダンサー多くて面白かったし、
KYOGOさんはかっこよすぎました!
グルーヴ満点で音楽との距離感が絶妙だし、シルエットズルいくらいかっこいいし◎
いやぁ刺激的でした☺︎
Babysleekも尻上がりに調子上げてきて、準決勝とかめっちゃヤバくてビビりました。
フィーリングにフロウにフロアにほんとすごかった。
フィジカルも強いし。
あと、今回印象に残ってるのはmasterpieceのKOTAくんが終始良い踊りしていたなと思ったし、
高校生部門の決勝も男臭くて良かったです(^^)
対戦したAKIRAくんもめちゃ渋くてかっこよかったです◎
昨日はDJ COSSIさんがずっとカッコイイ曲流してくれて1人でスゴイなと改めて思ったし、
JUDGEも僕が散らかしても大きく受け止めてくれる人たちばかりだったので安心して開放できました☺︎
ありがとうございましたm(_ _)m
会場のサイズ感も良かったです◎
YUKIHIROくんとAKKOさん、良いもの作り上げてくれてありがとうございました!
vol.1でJUDGEさせていただいたのに、vol.2参戦できなくて、今回頑張って参戦して良かったです◎
DROPさんも面白いイベントを日本までありがとうございましたー。次は韓国行きたいですね!
スタッフの皆さんもありがとうございました。
ではでは。
- OSAKA DANCE DELIGHT vol.36 結果とか(+ D LEAG..
- BATTLE LEGEND 2020 final 結果とか
- NEXT LEGEND 2020 GRAND CHAMPIONSHIP 結果とか..
- DANCE DYNAMITE 2020 day2 結果とか
- DANCE DYNAMITE 2020 day1 結果とか
- ALL JAPAN CHALLENGE CUP 2020 中部予選 結果とか
- ALL JAPAN SUPERKIDS DANCE CONTEST 2020 中..
- SCRAMBLE 2020.3 結果とか
- WGTP vol.9 結果とか
- DEF DOGS vol.1 結果とか