【HIPHOP】
=ベスト24=
・赤サークル
◎YUUSHIN(Riff Chase)
○UC(daft)
○LEO(BEAT SOLDIER)
にいそら(BEAT SOLDIER)
RINKA(FAME)
ZOOMER(Riff Chase)
K-Ci
RIKUTO
REO☆
stussyパーカー男子
studio Uの女の子
MARY JANE Tシャツの女の子
・黒サークル
◎HINA(FAME)
○ルイス(BEAT SOLDIER)
○KAZUfreak(A.R.E.S)
ハルナインティー(AYLAH)
MOEKA
てんてん
リューチャンノスケ
KAI→(BEAT SOLDIER)
ひかまんぴ
SUZAKU(BROWR.S)
MOMOC@
???
=決勝=
◎YUUSHIN
× HINA
【POP】
=ベスト4=
○モリミツ
× 山犬
○スーパーレオ
× KATTSUN
=決勝=
× モリミツ
◎スーパーレオ
【KRUMP】
=ベスト4=
× コウタロウ
○Lil Wild Twiggz aka Lil Loopz
○YoungSteel
× Jr.Loopz
=決勝=
◎Lil Wild Twiggz
× YoungSteel
【HOUSE】
=ベスト4=
しんぺー(PE-HE-)
○メイ
ちーやん(shabon)
○シリュウ
=決勝=
◎メイ
× シリュウ
【ALLSTYLE】
=ベスト4=
× AMI(A's)
○KAI→(BEAT SOLDIER)
× WOWZ(WOWZ Fam)
○ガースル
=決勝=
◎KAI→
× ガースル
【総合トーナメント】
=ベスト8=
○ルイス ※ワイルドカード
× メイ
○YUUSHIN
× スーパーレオ
○KAI→
× ダイスケ ※ワイルドカード
○Lil Wild Twiggz
× AMI ※ワイルドカード
=ベスト4=
○ルイス
× YUUSHIN
○KAI→
× Lil Wild Twiggz
=決勝=
◎ルイス
× KAI→
ほんとに熱いイベントでした!!
KRUMPERの熱量が良い方向にプラスになって、
他のダンサーもグイグイ引き出されていった感じでしたね!
BEAT SOLDIERがたくさん出ていたのもやっぱり盛り上がったし、
FAMEにしろ、モモカにしろ、やっぱり時代は10代ですね!
みんな素晴らしい!!
でも、そんな中ユーシンがどんどんオトコっぽくカッコ良くなっててHIPHOPを感じました◎
ZOOMERくんも良くなってたし、モエカちゃんも良いフィーリングしてたし、
静岡やっぱり勢いありますね(^^)
とはいえ、名古屋の大学生世代もみんな成長感じられたし、
いきなり高望みせずにひとつずつ積み上げていければと思います☺︎
あとは、MARY JANE Tシャツ来てた女の子も初めて見ましたが良い感じでしたね◎
俺は前日のイベント主催からの飲み過ぎで、
会場着いた途端MATSUさんとエイトに「酒臭い!!」と怒られw、
頭ガンガンしながらファーストムーブかましにいきました笑
インストビートだから比較的アプローチしやすかったけど、
やっぱりあのレベルで勝つにはもうひとつ仕上げていかないと厳しいですね!
準備、イメージしていたフレイバーを一切出せなかったことが悔やまれますが、
まだ馴染んでないからだなと思っています。
体力含め、やり直しです。
苦しく迷いそうな時期こそ、余計なことは気にせず、真摯に向き合っていきますm(_ _)m
てことで、HINAのケンカムーブは上がりましたね!
うわちゃんやるわー笑
その勢いのまま延長もカマすのがまた良いところですね(^^)
ああいうの見ると、自分も丸くなったな〜て少し寂しくなったりしますねw
他ジャンルはもう勉強なるわーの一言で。
めっちゃ楽しかった◎
俺の中ではAMIちゃんの予選ムーブには完全にやられました。
あそこまで潜れるなんて…フィーリングイキキッテマシタ。
あとは毎回のことながらKRUMPのあの熱量はやっぱりすごい!!
1on1よりサークルの方が良いの出てる気がしました(^^)
ミラクルムーブ連発でした!
コウタロウくんのシルエットの格好良さとか印象に残ってます◎
スーパーレオくん、ガースル、メイちゃんも印象に残ってるし、わでくんも良かった!
あとは昨日はカイシローくんの身体能力の高さにひたすらビビらされ続けた1日でした!
ちょっと信じられなかったですね笑
それでいて、やっぱりHIPHOPビートになると音にもアプローチ出来てて、
そのクオリティの高さが良かったな〜
あとは、
JUDGE DEMOが4人ともかっこよかったですね!
スーパーYUKAも、たかゆ〜も、
起承転結、本人なりの意図を込めた、意味ある踊りしていたと思うし、
KENJIさんとJUNさんはほんとにかっこよくて心踊りました!
酒灼けで既に声出なくなってたんで笑、騒ぎはできなかったですが、
ほんとかっこよかったです◎
コメントも共感できる部分多かったな〜
勝敗て、ほんとその瞬間のものでしかなくて、リアルなようで、そうでもなくて、
とはいえ、間違いなく讃えられるもの。
でも、最後はそこを超えて観ている人に何かを届けられるダンスがしたいですね◎
WGTPはダンサーに優しいルールだから、
一回戦負けでも二試合目あるし、ジャンルチャンピオンになれなくてもワイルドカードあるし、
それはそれでやっぱり面白いルールですね◎
HIPHOPチャンピオンのYUUSHINも一回戦は落ちて、二試合目から這い上がってきたし、
総合チャンピオンのルイスも、ワイルドカードから這い上がってきたし、
WGTPならではのドラマが最高でした!!
ルイスはほんと、盛り上げ上手のかまし上手の、ワクワク感を沸き起こさせてくれるプロの中のプロですね(^^)
そんなこんなで、エイトの熱さ、MC LUPINさんの熱さ、GINくん&MATSUさんの選曲の熱さにダンサーが感化されて、それに観客も感化されて、相乗効果でさらにダンサーが感化されて“ゾーン”に突入する。
良い空間だったと思います!!
また次回もさらに盛り上がっていきましょう(^^)
このキャラメルさんの写真めちゃ良い写真ですね(^^)
ではでは。
- OSAKA DANCE DELIGHT vol.36 結果とか(+ D LEAG..
- BATTLE LEGEND 2020 final 結果とか
- NEXT LEGEND 2020 GRAND CHAMPIONSHIP 結果とか..
- DANCE DYNAMITE 2020 day2 結果とか
- DANCE DYNAMITE 2020 day1 結果とか
- ALL JAPAN CHALLENGE CUP 2020 中部予選 結果とか
- ALL JAPAN SUPERKIDS DANCE CONTEST 2020 中..
- SCRAMBLE 2020.3 結果とか
- WGTP vol.9 結果とか
- DEF DOGS vol.1 結果とか