【一般クラス】
=ベスト16=
○UC(daft)
× ユウリ(LOCK)
○タエコバドゥ(ARROGANT)
× SUSUMU(A.R.E.S)
○Gohrie(Boogie Bandit)
× 獅童(POP)
○KON THE FUNK(むぎちょこ)
× KENTY(LOCK)
○ウーラ
× しゅんぼーい
○なお(JG)
× mio(AYLAH)
○SKEGON
× MOMOC@
○ちびゆり(ゴーとちびゆり)
× KAZUfreak(A.R.E.S)
=ベスト8=
× UC
○タエコバドゥ
○Gohrie
× KON
× ウーラ
○なお
× SKEGON
○ちびゆり
=ベスト4=
○タエコバドゥ
× Gohrie
○なお
× ちびゆり
=決勝=
× タエコバドゥ
◎なお
【ビギナー】
=ベスト8=
× aoba
○かのん
× ゆめ
○タクト
○こーし
× 尾関蓮生
× 渡辺天翔
○RIKU
=ベスト4=
○かのん
× タクト
○こーし
× RIKU
=決勝=
◎かのん
× こーし
ナイスパーティーでしたー!
バトル、BBQ、SHOW 、ライブペイント、CAMP、セグウェイ、釣り堀、物販、ヒロティス、
とにかく、自由で自然でハッピーな空間でした!
色んなものが詰まっていたんですが、
オーガナイザーのモッちゃんはなにするわせでもなくずっと右往左往していて、
それをスタッフ、MC 、DJみんながそれぞれ頑張って、
judgeの皆さんも何の配慮もない中、スケジュールすべて自発的に動いて、真剣に、共感できる間違いないjudgeしていたし、
さすが、人たらしのモッちゃんのイベントだなと思いました◎
バトルはまさに裏岐阜をそのまんまFROG PARTYにもってきた感じでした。
そのへんもモッちゃんやりますね笑
様々な地域から集まったメンツがそれぞれ良いダンスかましてました!
ちびゆりちゃんのダンス久々に観れて胸が熱くなったし、怪我を乗り越えて少し大人のダンスになっていた気がしました☺︎
KON THE FUNKさんは初めて観たけど、とてもFUNKYでめっちゃかっこよかったです(^^)
あとはスケゴンくんの男臭さがたまらなかったですね!
イケメンだもの。
タエさんも先週腰を痛めて、踊りたいのに踊れないフラストレーションを、ようやく踊れるようになってきた昨日にすべて開放していましたね◎
踊れないって辛いし、踊れるって楽しい。
てことですね!
なおさんはとりあえず安定感抜群ですね◎
集中力高いし。
お肉ごちそうさまでした!
ビギナークラスは、ほんと勉強になったし、
ある種の僕の中の理想があった気がしました。
人間らしいダンサーがいっぱいいました。
リクくんとアオバちゃんは特に最高でした(^^)
あんな風に踊れて羨ましいです。
あとは、GUESTの人たちみんなかっこよすぎでした。
これはすぐには言葉で表現できないくらい。
群青さんは常軌を逸してた。
ヤンチさんは研ぎ澄まされてた。
クマさんの踊りから漂う空気は温かく、良い匂いすらした。
DimensionのソロSHOWは俺がモッちゃんにお願いして1週間前に入れてもらうことにしたけど、
やっぱりかましてくれましたね!
流石でした。
Dimension自身も、とてもFROG PARTYの環境、雰囲気を気に入ってくれて、
名古屋・岐阜の二日間で本当に良いVIBESを感じたと言ってくれて、とても嬉しかったです。
あとは、前半のKITOHさん、後半のイクミさんの盛り上げっぷりは最高でした。
あれこそ、ゲストで来た人の行動だなと勉強させていただきました!☺︎
ガチで。
最強最高夫婦でした(^^)
そんなこんなで、
皆さん、お疲れ様でした!
モテタカさん、ありがとうございました!!
楽しくいられればそれでいいんだけど、
感覚、信念、行動。
逃げずに拡げ続けないと自分自身がつまらなくなっていってしまいますね。
自分自身で面白くしていこう〜
- OSAKA DANCE DELIGHT vol.36 結果とか(+ D LEAG..
- BATTLE LEGEND 2020 final 結果とか
- NEXT LEGEND 2020 GRAND CHAMPIONSHIP 結果とか..
- DANCE DYNAMITE 2020 day2 結果とか
- DANCE DYNAMITE 2020 day1 結果とか
- ALL JAPAN CHALLENGE CUP 2020 中部予選 結果とか
- ALL JAPAN SUPERKIDS DANCE CONTEST 2020 中..
- SCRAMBLE 2020.3 結果とか
- WGTP vol.9 結果とか
- DEF DOGS vol.1 結果とか