【BEAT STYLE】
=2nd round=
・赤サークル
◎延Youki(Atrandom)
○延ひゆう
○MOMOK@
Zoomer(Riff Chase/FIRE)
HAYATO(pussy ninja)
Bigsky(BANZAI PRODUCTION)
SUZAKU
シド(saga)
TORAI(saga)
K-Ci(三河クルー)
MEI(JIGGY CREW)
AYUMU(pussy ninja)
・黒サークル
◎KAZUfreak(A.R.E.S)
○スーパーYUKA(off wite)
○リューチャンノスケ
Susumu Spaniel(A.R.E.S)
Moeka
Airi(Jammy Brown)
HIYU→(pussy ninja)
KIRA☆QUEEN
KO-YA
RIN
YUUKI(pussy ninja)
AMA
=決勝=
○Youki
× KAZUfreak
【UPLIFTING STYLE】
=2ndround=
○Ash(BANZAI PRODUCTION)
○杏樹
TAISEI(MASH UP)
スーパーMIYUTY
=決勝=
○Ash
× 杏樹
【HEAVY STYLE】
=2nd round=
・赤サークル
Miss Twiggz
◎ASURA
Tiny Loopz
・黒サークル
◎Kid Twiggz
Chld Twiggz
Young Uglyface
=決勝=
◎ASURA
× Kid Twiggz
【FUNK STYLE】
=2nd round=
AYU(WEST-O)
OUKI(TAKE IT OCTOPAS)
◎SUKE
◎Army Gobrin
スーパーMIYUTY
micky Tのバイブス女子
=決勝=
× SUKE
○Army Gobrin
【ALLSTYLES】
=2nd round=
・赤サークル
◎UC(daft)
○KAZUfreak(A.R.E.S)
Miss Twiggz
COCO丸(JIGGY CREW)
ひゆう
SUZAKU
Zoomer(Riff Chase/FIRE)
Kira☆Queen
・黒サークル
◎Susumu Spaniel(A.R.E.S)
○AYU(WEST-O)
OUKI(TAKE IT OCTOPAS)
Soulja Loopz
RYUROW
Kid Twiggz
YUURI(TAKE IT OCTOPAS)
杏樹
=決勝=
◎UC
× Susumu Spaniel
【総合トーナメント】
=ベスト8=
○Kid Twiggz(ワイルドカード)
× Ash
○KAZUfreak(ワイルドカード)
× UC
○Army Gobrin
× Susumu Spaniel(ワイルドカード)
○Youki
× ASURA
=ベスト4=
× Kid Twiggz
○KAZUfreak
× Army Gobrin
○Youki
=決勝=
◎Youki
× KAZUfreak
今回も面白かったですねー!
僕は学会出張でしたが、早く切り上げれば間に合うんじゃないかということに気付き、
前日に十分頑張ったので、こっそり学会を切り上げて(内緒)、エントリーしました笑
なんで、今回は1番最後の順番のALLSTYLEでエントリーしてみましたが、
結局hiphop音源でしか踊っていない気が…笑
対戦相手もhiphopばかりw
まぁ最近はみんなが待つならいっちゃいます精神なんで、
前半のロービートゾーンで踊ることが多かったってことでしょう☺︎
今回はBEAT STYLE出れなかった分ゆっくり見れましたが、
中々レベル高かったですね!
みんな良いダンスかましてました◎
普通にうまい!
2回戦1発目のモモカとか、延長でのひゆうくんとかかなりカマしてたと思うし、
ユーキくんがやる気出す前に叩くべきでしたね笑
Bigskyもゾーン入ってましたね笑
アイリちゃんも良いノリ出してましたね!
リューチャンノスケも面白かった〜
あとは、浜松勢の仲間意識と小中高どの年代も層が厚いのが本当にすごいと思いました(^^)
とりあえず、
ワイルドカード候補になった
すすむ、カズ、ゆかは名古屋の今を支えるダンサーとして頭ひとつ抜けてきてるなーて改めて思いました。
あとは負けちゃったけど背の高いオレンジのTshirt着てた子はかなり原石でしたね!
ここままピュアな感じで貫いてほしいです!
UPLIFTINGは2回戦でのAshくんがバッチリでした◎
かっこよかった!
HEAVY STYLEは相変わらずすごい熱量!
だけどキチンとみんなレベルアップしていて、本当に甲乙つけがたかった!!
特にASURAくんとKid Twiggzくんのジャンル決勝バトルはもうどこで判断してイイのか分からないくらいどっちもカッコ良かった◎
仕上がりまくり!
それって日頃の努力でしかないですからね!
頭上がりませんm(_ _)m
あのくらいみんなが熱量出す中で、頭ひとつ抜けるパワー、キレ、スキル、キャラ、持っている人は持っているし、
そこをどうやって抜き出していくのか、そういうのもかなり勉強になりましたね。
FUNK STYLEはbboyが強かったですね!
スーパーキッズのbboyたちの勢いあるパワームーブに対して、
大人2人が決勝まで進むあたり、bboyとしての美学、感じられましたねぇ。
かっこよかった!
今回はどのジャンルもポッパーが苦戦していたかなぁて印象でしたが、
俺が見た限りではみんな成長感じられたし、良かったです◎
悔しさバネにさらにパワーアップしてください(^^)
ALLSTYLEは重複エントリーしている人が多かったですね。
重複エントリーでたくさん踊ってた人が何人かいましたが、
踊るごとにほぐれて良いダンス出てきてた人と、
踊れば踊るほど沼にハマっていくような人と、
両パターンいましたね。
どちらも中々得難い経験だと思うので、
それを自分の中に消化してもらえればと思います!
今回俺の中のMVPは、
ミッキーTシャツ×ホットパンツのあの女の子ですね!
俺だったらワイルドカード選ぶかもですね笑
ああいうのこそワイルドカード枠とでもいいましょうか?!
ちょっと足りてないけど。
ただ、勝負にこだわるガチ勢は、
ガチだからこそ一度負けたらそこで諦めるのもアリかなと思うんですよ笑
僕もワイルドカード選ばれたことありますが、やっぱり恥ずかしい気持ちでしたからね。
まぁもっかい踊れるから嬉しいんですが(^^;
あとは、正直その感覚でワイルドカード選びすぎると総合トーナメントが面白くなくなる可能性もありますけどね笑
今回もワイルドカードが実力者ばかりだったからナイスバトルが増えたわけだし。
てことで、
総合トーナメントは白熱しましたねー
特に準決勝2カードは熱かったなー!
全然どっちに転んでもおかしくないバトルでした◎
素晴らしい〜
決勝は仲良し2人らしいバトルでしたね(^^)
Youkiくんは終始安定感〜
匂い立つダンスはかっこよかったですねー。
KAZUfreakもどんどんレベルアップしていて、自分のスタイルを音楽に当てていくのも、乗っかっていくのも両方できるから強いですね◎
自分自身は、いつも以上に疲れやすく、もう前半で果てました(>_<)
1ムーブはいいけど、2ムーブがキツイ!笑
情けない限りですが、でもテンション上がる相手ばかりで結果良かったです!
ありがとうございました〜
そんな感じで、面白かったです!
JUDGEの皆さん、ありがとうございました!
日本一のTwiggz famで今年のWDC KANTO hiphop優勝のInfinity Twiggzさんに、
前回WGTPチャンピオンYABETTYに、
SELL OUT優勝者のYUUSHINに、
Natural Flow優勝者の佳代子ちゃんに、
オーガナイザーWild Twiggz aka LoopzはKrump of Chinaで優勝と、
GOOD VIBES溢れるみんなの流れにあやかりたかったですが、そうそううまくいかなかったですねー笑
まぁ、良いものはもらえましたね!
DJ GINくん、今回もワンオペお疲れ様!
GAGLEはさすがに上がりました笑
MC MATSUさんも、ルパンさん欠場のピンチを感じさせないバッチリMCさすがでした!
色んなイベント被ってしまった今回でしたが、
常に熱いのは変わらず。てことで!
またみんなで盛り上がっていきましょう〜