どうもです。
今日も名古屋に雪がちらついています。
道理で寒いわけですね。
指先がしびれます(>_<)
そんな1月ラストデーの今日は、
新年1発目の練習会“遊UC白書”、あります。
張り切っていきます。
俺は。
来月から新章に突入するんで、
いろいろ変えていくんで。
連絡待っててください。
てか、昨日タワレコで試聴したり、CD物色したりしている時や、
なぜか一宮で独りで練習してみたりした時に、
なぜか昔の感覚を少し思い出した。
まだ何も知らなくて、世界がとても狭かった頃を。
何一つ形に出来ず、
でも気持ちだけ進んでいた頃を。
あの頃は、無知で、狭い分、迷いがなくて。
あれから、知識も、世界も、責任も、
いろんなものが増えて、広がっていく中で、
確かに成長もあるけれど、
分かっているふりばかりしたり、
バランスとることばかりしている気がしてきて、
もう一度いろいろ壊したいなって思えてきた。
昔に戻りたいわけではなく、
この先時間を重ねていくにあたって、
新しく再構築しないとまずいなと。
そのためのちょっとしたヒントを昔の自分からでも、もらえたらなと。
また考えては戻って、
考えては戻って、
ふらふらふらふらやっていきます。
そんなわけで、明日から2月。
異常気象でも温暖化でもなんでもいいから、
早く暖かくなってほしいな。
では。
2011年01月31日
2011年01月30日
PLW-1 FINAL結果速報
モッちゃんより!
--------------
PLW1結果はっぴょー
∩(・ω・)∩
POP
優勝
サトシ
準優勝
マッチョ
ベスト4
ヨースケ
バファリン
名古屋代表ユウキはベスト16でマッチョさんに敗退
LOCK
優勝
シオ
準優勝
ナオ
ベスト4
ユイ
アツシ
WAACK
優勝
ユメキ
準優勝
リカ
ベスト4
シホ
マオ
名古屋代表レナさんベスト16でユメキちゃんに敗退
--------------
大阪勢強いなー。
てか、ユメキちゃんすごいなぁ。
生で観たかったな。
皆さん、お疲れ様でした!
--------------
PLW1結果はっぴょー
∩(・ω・)∩
POP
優勝
サトシ
準優勝
マッチョ
ベスト4
ヨースケ
バファリン
名古屋代表ユウキはベスト16でマッチョさんに敗退
LOCK
優勝
シオ
準優勝
ナオ
ベスト4
ユイ
アツシ
WAACK
優勝
ユメキ
準優勝
リカ
ベスト4
シホ
マオ
名古屋代表レナさんベスト16でユメキちゃんに敗退
--------------
大阪勢強いなー。
てか、ユメキちゃんすごいなぁ。
生で観たかったな。
皆さん、お疲れ様でした!
2011年01月28日
1月最終週末!
というわけで、今日は人生で初めて胃カメラやった。
えらかったなぁ…、
けど想像以上ではなかったかな?
結果、軽い胃炎と大した病変もなくて良かった。
健康は大事ね。
職場で受診する分には、
福利厚生で無料だから、
今年は仕事の合間になにかと受診してます笑
やっぱり、
不安要素は取り除いて、
いつでもトップコンディションでいたいもんですね。
そんなこと言ったら、
暴飲暴食、睡眠不足生活活を真っ先にやめるべきではあるんですが…
まぁ少しずつ気をつけよう。
そういや、昨日はヒロトくんはじめ、
JUNJUNさんやタケさん、シゲさんと、
いろいろと話ができて、
少し新しい動きが生まれそうな予感です。
実現できるならいい感じ!
てか、ミーティング途中に、いきなり電話がかかってきて、
「もうすぐ着くから」と伝えた後に、
どこからとなくタケさんが現れたんだけど、
その片手にはミスドの差し入れというタケさんらしからぬかわいらしさにやられてしまい、
昨夜は胃カメラに向けて午後9時以降は食事禁止だったのに、
ついつい1つドーナツ食べてしまった笑
今日の検査で出てこなくて良かったf^_^;
てか、タケさんの話は相変わらず面白い。
感覚すごすぎてわけわかんない時もあるけど!?
あのへんの世代の人は濃い人が多いな。
て、俺干支一緒なことにびっくり。
…まぁそんなことはどうでもいいか。
さて、今日は豊田のニュークラブ“SPARK”にてsimple party!
行きたいけど、行けるかな?
行けたら、乾杯しましょう◎
ではでは。
2011年01月23日
FORE FRONT 結果
<優勝>
メグ(パンキング)
<準優勝>
シン(POP)
<ベスト4>
アサミ(POP)
タミ(パンキング)
ジャッジて大変ですね。
でも心こめてできました。
明日からも頑張ります。
さようなら、金沢。
ありがとう、金沢。
メグ(パンキング)
<準優勝>
シン(POP)
<ベスト4>
アサミ(POP)
タミ(パンキング)
ジャッジて大変ですね。
でも心こめてできました。
明日からも頑張ります。
さようなら、金沢。
ありがとう、金沢。
BRUSH UP 結果
<ベスト8>
○バルボンバー(はるき・ボンバー)
×天然果実(なお・きょうこ)
○最近ばーにんしてる?(ヒロト・UC)
×細マッチョ(キャラメル・ユーヤ)
○味噌煮込みカエル(マキ・モトタカ)
×ChickenHearts(ハト・コースケ)
○OUT OF DOUT MY MEN(やべってぃー・JEFF)
×天野あやか(ゆうすけ・あやか)
<ベスト4>
○最近ばーにんしてる?
×バルボンバー
○味噌煮込みカエル
×OUT OF DOUT MY MEN
<決勝>
○最近ばーにんしてる?
×味噌煮込みカエル
優勝しましたー(^^)v
キングヒロトと組んだからには、
僕のせいで負けるわけにいかなかったんで、
優勝できて良かったです◎
ばーにんでした笑
さ、明日は朝から金沢!
明日はジャッジ!
良いものいっぱいもらってきまーす。
○バルボンバー(はるき・ボンバー)
×天然果実(なお・きょうこ)
○最近ばーにんしてる?(ヒロト・UC)
×細マッチョ(キャラメル・ユーヤ)
○味噌煮込みカエル(マキ・モトタカ)
×ChickenHearts(ハト・コースケ)
○OUT OF DOUT MY MEN(やべってぃー・JEFF)
×天野あやか(ゆうすけ・あやか)
<ベスト4>
○最近ばーにんしてる?
×バルボンバー
○味噌煮込みカエル
×OUT OF DOUT MY MEN
<決勝>
○最近ばーにんしてる?
×味噌煮込みカエル
優勝しましたー(^^)v
キングヒロトと組んだからには、
僕のせいで負けるわけにいかなかったんで、
優勝できて良かったです◎
ばーにんでした笑
さ、明日は朝から金沢!
明日はジャッジ!
良いものいっぱいもらってきまーす。
2011年01月22日
週末は大阪、名古屋、金沢。
どうもです。
昨日はフックアップでした。
今月3回目の大阪〜笑
なんか最近毎週行ってますねf^_^;
時間もお金もかかるけど、刺激があるってありがたいことです。
そして、そこに名古屋のみんなで行けるってのもありがたいことです◎
一人じゃ消化しきれないことも、
みんなであーでもないこーでもないって話することで、
いろんな感覚がたくさん発見できるから。
三人よればなんとやら。
て言葉もあるし、
ちっぽけな俺らだからこそ、みんなで協力して上がっていけたらいいな。
て感じでまたみんなでワイワイ行ったけど、
昨日は名古屋勢全滅でした…(>_<)
俺のサークルからは福ちゃん(HiRO)が通過。
うーん…、
最近のHiROはヤバい。
見ているとこ、やろうとしていることの次元が1つ違う気がする。
自分の進むべき道が明確なやつは強いね。
KENTOさんもだし、oSaamさんもだし、
昨日はその3人の踊りにグッときました。
そんな感じで、久しぶりにフックアップ予選落ちをくらってしまい、
後半は飲んだくれでしたm(__)m
帰りの車内でまで飲み続けてしまい、
運転してくれた皆さま、すみませんでした笑
さぁ、また新しい一日です。
今日は今から虐待塾in名古屋です!
身体のWORKSHOP!
呼吸、筋トレ、ストレッチ、etc、
しっかり学んできまーす。
そして、夜はBRUSH UPですよー。
昨日優勝のKENTOさんがGUESTできますよー◎
2on2バトルもありますよー。
面白い組み合わせのエントリー多数で楽しみですね(^^)v
俺は出れるのかな?!
そして、明日は急遽なんですが、
金沢のフリースタイルバトルのジャッジしにいきます!
金沢のダンスシーン観るの初めてなんで楽しみです◎
どんなダンサーいるかなぁ。
デジ、ばーにん、ひとし、はるき、そしてUglyみっちー(マサくん)、
みんなの故郷石川県を感じてきまーす(^^ゞ
ロッキューも出たかったけど。
身体は1つしかないて不便ですね笑
まぁうまい海鮮食べてきます(^^ゞ
そんな感じで、
また3月のNSYについての告知や想いを書こうと思っていたんですが、
長くなっちゃったんでまたにしまーす。
みなさん出て下さいねー。
3月20日(日)14時〜
@PineappleStudio千早
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ucdaft
よろしくお願いします◎
昨日はフックアップでした。
今月3回目の大阪〜笑
なんか最近毎週行ってますねf^_^;
時間もお金もかかるけど、刺激があるってありがたいことです。
そして、そこに名古屋のみんなで行けるってのもありがたいことです◎
一人じゃ消化しきれないことも、
みんなであーでもないこーでもないって話することで、
いろんな感覚がたくさん発見できるから。
三人よればなんとやら。
て言葉もあるし、
ちっぽけな俺らだからこそ、みんなで協力して上がっていけたらいいな。
て感じでまたみんなでワイワイ行ったけど、
昨日は名古屋勢全滅でした…(>_<)
俺のサークルからは福ちゃん(HiRO)が通過。
うーん…、
最近のHiROはヤバい。
見ているとこ、やろうとしていることの次元が1つ違う気がする。
自分の進むべき道が明確なやつは強いね。
KENTOさんもだし、oSaamさんもだし、
昨日はその3人の踊りにグッときました。
そんな感じで、久しぶりにフックアップ予選落ちをくらってしまい、
後半は飲んだくれでしたm(__)m
帰りの車内でまで飲み続けてしまい、
運転してくれた皆さま、すみませんでした笑
さぁ、また新しい一日です。
今日は今から虐待塾in名古屋です!
身体のWORKSHOP!
呼吸、筋トレ、ストレッチ、etc、
しっかり学んできまーす。
そして、夜はBRUSH UPですよー。
昨日優勝のKENTOさんがGUESTできますよー◎
2on2バトルもありますよー。
面白い組み合わせのエントリー多数で楽しみですね(^^)v
俺は出れるのかな?!
そして、明日は急遽なんですが、
金沢のフリースタイルバトルのジャッジしにいきます!
金沢のダンスシーン観るの初めてなんで楽しみです◎
どんなダンサーいるかなぁ。
デジ、ばーにん、ひとし、はるき、そしてUglyみっちー(マサくん)、
みんなの故郷石川県を感じてきまーす(^^ゞ
ロッキューも出たかったけど。
身体は1つしかないて不便ですね笑
まぁうまい海鮮食べてきます(^^ゞ
そんな感じで、
また3月のNSYについての告知や想いを書こうと思っていたんですが、
長くなっちゃったんでまたにしまーす。
みなさん出て下さいねー。
3月20日(日)14時〜
@PineappleStudio千早
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ucdaft
よろしくお願いします◎
HOOK UP 結果
<ベスト16>
×カズキヨ
○しんご(EXZE)
×HiRO(GROOVIN/SLASH)
○FUZZIN(GIDDAP)
○ヨーヘイ(sucream goodman)
×ナホ(飲んだくれ)
○ユースケ京都JAPAN
×TAKE(GROOVIN/SLASH)
×リョースケ
○ラリー(TWINS)
×ユミコ
○ローレント(TWINS)
○KENTO
×HONGOU
×Dy(sucream goodman)
○oSaam(sucream goodman)
<ベスト8>
×しんご
○FUZZIN
○ヨーヘイ
×ユースケ京都JAPAN
○ラリー(TWINS)
×ローレント(TWINS)
○KENTO
×oSaam
<ベスト4>
×FUZZIN
○ヨーヘイ
×ラリー
○KENTO
<決勝>
×ヨーヘイ
○KENTO
俺は予選でHiROに負けました(>_<)
今日のHiROはまじやばかったのになー。
あと、ケントさんには感動したなぁ。
すごい。
いろんな意味で、
いい経験なりました◎
×カズキヨ
○しんご(EXZE)
×HiRO(GROOVIN/SLASH)
○FUZZIN(GIDDAP)
○ヨーヘイ(sucream goodman)
×ナホ(飲んだくれ)
○ユースケ京都JAPAN
×TAKE(GROOVIN/SLASH)
×リョースケ
○ラリー(TWINS)
×ユミコ
○ローレント(TWINS)
○KENTO
×HONGOU
×Dy(sucream goodman)
○oSaam(sucream goodman)
<ベスト8>
×しんご
○FUZZIN
○ヨーヘイ
×ユースケ京都JAPAN
○ラリー(TWINS)
×ローレント(TWINS)
○KENTO
×oSaam
<ベスト4>
×FUZZIN
○ヨーヘイ
×ラリー
○KENTO
<決勝>
×ヨーヘイ
○KENTO
俺は予選でHiROに負けました(>_<)
今日のHiROはまじやばかったのになー。
あと、ケントさんには感動したなぁ。
すごい。
いろんな意味で、
いい経験なりました◎
2011年01月18日
1/21(金)FLASH〜ダンサーズクラブミーティング〜 @LUSH(名古屋)
イベントってわけではなく、You-Geeさん発信の企画です!
ほんとはこういう感じのことは、
自然発生するのが1番いいんだけど、
時代なんですかね〜?!
新世代の目線に降りてやってくれるYou-Geeさんに感謝◎
みんなで利用しましょう!
以下、You-Geeさんより。
**************
ダンサーにとっての会話とは踊り。
そしてなんと本当に会話もできちゃう!?
それは最も成長できる空間の一つ
さらに輝いていたダンサーにはご褒美が!?
気軽に来ちゃえ!
■□■□■□■
クラブという空間を支配しろ!
音楽に従え!
カッコイイを極めよう!
------------
詳しくは
下記詳細を参考に
より多くのダンサーに回してあげて下さい。
1月21日(金)
lush the undergroued
イベント名:FLASH
OPEN19:00〜
ダンサーズミーティング22時〜
(19時から入店可能)
●女性1000円(22時前入店1Dサービス)
●男性2000円(22時前1D入店サービス)
クラブ側からの企画ではなく個人的な持ち込み企画です。
みんなでクラブという現場で交流していきましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★
ラジカセのスピーカーでなく、体で感じる音楽♪
みんなは体感した事があるだろうか
あの低音が下腹にドスンと来る振動を♪
そこにはダンスが分かる先輩や同じく頑張る分かっているダンサー、わかろうとしているダンサーがいる。
学び方、楽しみ方はひとそれぞれ!
自分の意志とは裏腹にDJは良い音楽をかけまくる。それは時としてまったりレゲエも!
そこでカッコイイダンスが出来るか、カッコよく乗れるか?
全ての基本はリズムキープ♪
得意でない曲に揺れる事が出来るかどうかで発展する事がある。
自分の得意な曲、ショーで使う編集された音源を繰り返し聞いて練習するのも大切!
でも昔からのダンサーが何故かっこよく見えるのか?
それは色んな良い音楽(それは自分が知らなくてもDJが提供してくれる良質の音源)で踊りまくってきたからだと考えます。
よく、今の子は上手いけどかっこよくない。と聞く事がある。
かっこよくなりたいダンサーにはそういう練習を楽しみながらする環境が整っていればいいのではないか?
さらにこのエリアの大学生などはやる気はあるけど、どう先輩方と関わっていいか分からないと…
先輩方も後輩には偉そうに押し付けるのではなく伝えたい事、アドバイスしてあげたいことがあると思います。
そこで
ダンサーズミーティング
@FLASH
(金曜日のラッシュ)
企画しました!
ダンスに興味がある子が集まったらいいかな?って思ってます。
きっちりでなく『あなたなかなか良いわね!これあげる!』的な感じのプレゼントも?
基本的には
クラブでダンサーが集まり、あーだこーだ交流を持つ機会、環境が欲しい感じです
今のところラッシュは
踊りやすくて最高です☆
やはりダンスが好きです。
そんな仲間と創っていくシーン
そして踊る場所であり、みんなと交流を深める場所としてクラブはあって欲しいし
ダンサーもイベントでないと足を運ばない体質から自然とカッコイイ場所へ足を運ぶような流れが出来たらいいなぁって思います。
仕事帰り、練習帰り、レッスン帰りにふらって立ち寄って
先輩から歴史を教えてもらえたり、仲間が増えたり、新しい曲を知ったり、新しい動きを盗んだり… 酒飲んだり、飲まれたり、たまには色めき立ってみたり〓(笑)
活用してもらえたらと思います!
ダンスフロアにDJが流す良質音楽に身を任せて揺れるかっこよさを知って欲しい。
試験的にやってみる企画なんで他に楽しい事や新しいアイディアなどありましたら
何なりとご提案下さいませ!
■協力者
・このメールを読んでくれたあなた
・このメールを回してくれた方
・当日会場に足を運んでくれた方
・この企画に同意してくれた方
(ブンペイ、アニPOP、リカルド、マキ、ティーモLOCK、モリアツ、ユーヤBREAK、TOMOヒップホップ他にも賛同者続々)
※賛同者が必ず参加しているというものではありません。
企画提案者
林 雄二
(You-Gee)
**************
ほんとはこういう感じのことは、
自然発生するのが1番いいんだけど、
時代なんですかね〜?!
新世代の目線に降りてやってくれるYou-Geeさんに感謝◎
みんなで利用しましょう!
以下、You-Geeさんより。
**************
ダンサーにとっての会話とは踊り。
そしてなんと本当に会話もできちゃう!?
それは最も成長できる空間の一つ
さらに輝いていたダンサーにはご褒美が!?
気軽に来ちゃえ!
■□■□■□■
クラブという空間を支配しろ!
音楽に従え!
カッコイイを極めよう!
------------
詳しくは
下記詳細を参考に
より多くのダンサーに回してあげて下さい。
1月21日(金)
lush the undergroued
イベント名:FLASH
OPEN19:00〜
ダンサーズミーティング22時〜
(19時から入店可能)
●女性1000円(22時前入店1Dサービス)
●男性2000円(22時前1D入店サービス)
クラブ側からの企画ではなく個人的な持ち込み企画です。
みんなでクラブという現場で交流していきましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★
ラジカセのスピーカーでなく、体で感じる音楽♪
みんなは体感した事があるだろうか
あの低音が下腹にドスンと来る振動を♪
そこにはダンスが分かる先輩や同じく頑張る分かっているダンサー、わかろうとしているダンサーがいる。
学び方、楽しみ方はひとそれぞれ!
自分の意志とは裏腹にDJは良い音楽をかけまくる。それは時としてまったりレゲエも!
そこでカッコイイダンスが出来るか、カッコよく乗れるか?
全ての基本はリズムキープ♪
得意でない曲に揺れる事が出来るかどうかで発展する事がある。
自分の得意な曲、ショーで使う編集された音源を繰り返し聞いて練習するのも大切!
でも昔からのダンサーが何故かっこよく見えるのか?
それは色んな良い音楽(それは自分が知らなくてもDJが提供してくれる良質の音源)で踊りまくってきたからだと考えます。
よく、今の子は上手いけどかっこよくない。と聞く事がある。
かっこよくなりたいダンサーにはそういう練習を楽しみながらする環境が整っていればいいのではないか?
さらにこのエリアの大学生などはやる気はあるけど、どう先輩方と関わっていいか分からないと…
先輩方も後輩には偉そうに押し付けるのではなく伝えたい事、アドバイスしてあげたいことがあると思います。
そこで
ダンサーズミーティング
@FLASH
(金曜日のラッシュ)
企画しました!
ダンスに興味がある子が集まったらいいかな?って思ってます。
きっちりでなく『あなたなかなか良いわね!これあげる!』的な感じのプレゼントも?
基本的には
クラブでダンサーが集まり、あーだこーだ交流を持つ機会、環境が欲しい感じです
今のところラッシュは
踊りやすくて最高です☆
やはりダンスが好きです。
そんな仲間と創っていくシーン
そして踊る場所であり、みんなと交流を深める場所としてクラブはあって欲しいし
ダンサーもイベントでないと足を運ばない体質から自然とカッコイイ場所へ足を運ぶような流れが出来たらいいなぁって思います。
仕事帰り、練習帰り、レッスン帰りにふらって立ち寄って
先輩から歴史を教えてもらえたり、仲間が増えたり、新しい曲を知ったり、新しい動きを盗んだり… 酒飲んだり、飲まれたり、たまには色めき立ってみたり〓(笑)
活用してもらえたらと思います!
ダンスフロアにDJが流す良質音楽に身を任せて揺れるかっこよさを知って欲しい。
試験的にやってみる企画なんで他に楽しい事や新しいアイディアなどありましたら
何なりとご提案下さいませ!
■協力者
・このメールを読んでくれたあなた
・このメールを回してくれた方
・当日会場に足を運んでくれた方
・この企画に同意してくれた方
(ブンペイ、アニPOP、リカルド、マキ、ティーモLOCK、モリアツ、ユーヤBREAK、TOMOヒップホップ他にも賛同者続々)
※賛同者が必ず参加しているというものではありません。
企画提案者
林 雄二
(You-Gee)
**************
1/30(日)PLW-1G.P JAPAN FINAL @club CHITTA(神奈川)
POP,LOCK,WAACKのソロバトル大会!
全国各地の予選通過者が集まり、
当日予選の通過者と、
年間チャンピオンをかけてバトルします!!
頑張れ、名古屋代表!
特に、RENAさん&ゆーき(BIG WEST)
期待してます◎
***************
2011/1/30(SUN)
PLW-1G.P JAPAN FINAL
@CLUB CITTA
11:30-21:00
エントリー¥3,500-
一般チケット\3,500-
完全HP予約制!
エントリー受付
10:30-11:45(完全時間厳守)
12:00〜予選スタート
■POPPING JUDGE
POPIN PETE (Electric Boogaloos)
YUKI (O.G.S/NAVIOMAE POPPER'S)
GUCCHON (Co-thkoo/Fab 5 Boogz)
■LOCKING JUDGE
Tony Go Go (THE LOCKERS)
REI (R-Locks)
SAKUMA (SPARTANIC ROCKERS)
■WAACKING JUDGE
Cleveland Moses Jr. (The‘Outrageous’Waack Dancers)
RICKY (Be Bop Crew)
MIKI (Rm sister)
■POPPING DJ
DJ BATSU (Fab 5 Boogz)
■LOCKING DJ
DJ YUZO
■WAACKING DJ
DJ YASCO (Rm sister)
■MC
MC USK
MC ARI
■PLW-1 G.P JAPAN FINALシード
☆POPPING
SATOSHI/広島県
YU☆SEI/神奈川県
BIG WEST/名古屋
創/沖縄/temporaly
Ko-yoo/福岡
バファリン/茨城
☆LOCKING
Na☆/大阪府/GANG☆MANISH
mao/千葉
YORO/東京
CiO/大阪
motoki/大分
ちびゆり/長野
☆WAACKING
MAO/大阪府
H!SAKO/茨城
RENA/名古屋
LEE/大阪
Karin/長崎
■当日予選残り枠
POPPING
10名
LOCKING
10名
WAACKING
11名
■-info-
STUDIO SOUL
s-soul@nifty.com
受付サイト
http:// s-soul. com/
***************
全国各地の予選通過者が集まり、
当日予選の通過者と、
年間チャンピオンをかけてバトルします!!
頑張れ、名古屋代表!
特に、RENAさん&ゆーき(BIG WEST)
期待してます◎
***************
2011/1/30(SUN)
PLW-1G.P JAPAN FINAL
@CLUB CITTA
11:30-21:00
エントリー¥3,500-
一般チケット\3,500-
完全HP予約制!
エントリー受付
10:30-11:45(完全時間厳守)
12:00〜予選スタート
■POPPING JUDGE
POPIN PETE (Electric Boogaloos)
YUKI (O.G.S/NAVIOMAE POPPER'S)
GUCCHON (Co-thkoo/Fab 5 Boogz)
■LOCKING JUDGE
Tony Go Go (THE LOCKERS)
REI (R-Locks)
SAKUMA (SPARTANIC ROCKERS)
■WAACKING JUDGE
Cleveland Moses Jr. (The‘Outrageous’Waack Dancers)
RICKY (Be Bop Crew)
MIKI (Rm sister)
■POPPING DJ
DJ BATSU (Fab 5 Boogz)
■LOCKING DJ
DJ YUZO
■WAACKING DJ
DJ YASCO (Rm sister)
■MC
MC USK
MC ARI
■PLW-1 G.P JAPAN FINALシード
☆POPPING
SATOSHI/広島県
YU☆SEI/神奈川県
BIG WEST/名古屋
創/沖縄/temporaly
Ko-yoo/福岡
バファリン/茨城
☆LOCKING
Na☆/大阪府/GANG☆MANISH
mao/千葉
YORO/東京
CiO/大阪
motoki/大分
ちびゆり/長野
☆WAACKING
MAO/大阪府
H!SAKO/茨城
RENA/名古屋
LEE/大阪
Karin/長崎
■当日予選残り枠
POPPING
10名
LOCKING
10名
WAACKING
11名
■-info-
STUDIO SOUL
s-soul@nifty.com
受付サイト
http:// s-soul. com/
***************
1/29(土)DOPE0129 @FANJtwice(大阪)

大阪のKNITさん発信のマニアックイベント!
センスにあふれるイベントになりそうですね◎
*************
KNIT presents
「DOPE129」
-DOPE DANCER’S NIGHT-
2011.1.29.sat @FANJtwice
23:30~DOPE MORNING
ADV.\2,500(1D別)DOOR.\3,000(1D別)
■MC
MC KNIT
和歌山県出身。ダンスをするには厳しい環境故、自ずと身に付いた独学体質で興味のあるダンスを雑多に吸収。関西フリースタイルB-BOYの先駆けとなる。このイベントの発案者。
■SHOWCASE
(A to Z)
bergamais
カポエイラウェストのメンバーによるカポエイラクルー。ダンスシーンでも素敵な音楽と共にカポエイラの世界を見せてくれます。流れるようなフロアムーヴ、コンタクトインプロという点で即興ダンスの世界観と共通点のあるカポエイラの世界をクールに見せてくれるはずです。
emmy(solo)
GUM、marc-ecoで活動するフィメールダンサー。ジャズ、ヒップホップ、ハウス等をベースに、独自のダンスを表現。ピュアで透明感のあるダンス、肌の白さに定評がある。自分らしいダンスを期待してます。
HOMEBOY
タカノリ&ショウの2人で出演。ワイルドかつ繊細な独自のスタイルを確立しつつあるこのチーム。いざという本番での爆発力に定評がある。涼しい顔でとんでもないワイルドなムーヴを出す事がある。
KNIT+SHIGE+Ricardo
ソロ中心のショーになる事はほぼ間違いないです。ファンタジスタ気質の即興名人達による競演。三者三様のアブストラクトなスタイルが炸裂する事でしょう。ジャンル不定無色。リカルドは平井堅に似てるブラジル人。シゲは変態のチームメイトです。
MAV●Z
0919の活動を経て、結成されたユキちゃんとサヤカちゃんのチーム。絶妙な間を前面に押し出した、透明感のあるダンスをレペゼンする。クリエイティブ。ちょっとエロい感じもする。
NARA1301
一癖あるダンサー発生率日本一を誇る「奈良」。そんなパワースポット奈良を代表する2チーム-N-cleusとYELLOW SUNS。この2チームのHORADE君とYAGI君を中心に、NARAをレペゼン。総勢15名。果たしてステージ上に全員乗るのか(笑)!?
NARI(solo)
DIGITZ、リキッド、タット、ハウス、ブレイク…それらを独自の解釈でミックスし、完全に唯一無二のパフォーマンスを見せる。蛍光イエロー手袋がトレードマーク。
Pulsecode
ハウスシーンで活躍中。素直でストレート、それでいて女性的な感性で、情熱的なグルーヴを紡ぎ出す。スタートダッシュから結構ハイテンションに踊り出す事が可能。2人ともいい子。
PUMPKING
音楽に対する豊か過ぎる感受性と、スケールの大きい独自性で、強烈な個性を放つ4人。完全にこのイベント趣旨における「どストライク」なチーム。アンノウン、ミステリアス、ナチュラル、エナジー、何かこう、、、そんな感じ。
Weed Sea Iec
MC-WRITER-B-BOY、がっつりヒップホップ中毒のシャーのクルー。独自でクリエイトしたラップでダンス。自給自足率100%のクリエイティビティで、ドープな表現を見せる。
ゆうきa.k.a.地球
北九州出身、大分在住、nine states b-boyz所属、レスリングがべらぼうに強く、肌の黒さに定評がある。「どんなダンサーともすぐに打ち解ける」という特技を持つ変態ダンサー「ゆうきa.k.a.地球」が結局仲間が見つからずソロでの出演です。
■SPECIAL SOLO EXHIBITION
"THE COLOR"
このソロエキシビジョンがこのイベントの特別企画。その名も「THE COLOR」。照明を使用し、ステージを単色でライティング(赤・青・黄・緑・オレンジ)。ダンサーは決められた色からイメージした選曲で、その色から連想されるイメージを反映させたダンスを見せる。それぞれのダンサーの見せる色に対する解釈が見所。
solo dancer
AYA …赤
ジャズをベースにしたエキセントリックでスタイルで異彩を放つ彼女。ソウルキッスの時JDD決勝(東京での開催)において、ホームシック的な状態になり泣いていた頃が懐かしい。今やそんな面影微塵も無い、強烈な個性が魅力的です。
HAYASHIDA…青
関西ヒップホップ界の重鎮。私KNITのヒップホップの師匠。林田聡先生が登場。スムースかつクリーミーなウェーブを得意とする。古着の着こなし上級歴20年。ベテランにしか出せない味のあるダンスを要チェック!林田さんのダンスなんて滅多に見れないぜ!
Lovei…緑
PUMPKING所属。漆黒の闇の中から湧き上がってくる、、、何かそんな感じのアレだよね。冷静さを保ちつつヤバいとこに持って行くのが上手い。瞬間の感じをアレにして即時的にアレするのが得意。
sacche…オレンジ
潜るのが得意な女子ポッパー。それはおそらく天性の勘だね。感受性の高さ、イマジネーション体現力とそれに伴う集中力、、、その辺のレベルが高い。良い時とそうじゃない時の波はあれど、見る者をドキドキさせる期待感を持たせてくれるグッドダンサー。
TAICHI…黄
魅力的な人間性がダンスに出てるアラサーヒップホップダンサー。頭がいい。ダイナミックな発想、瞬発力のあるヒラメキ、深みのあるメンタルから来るダンスは奥深い。一癖も二癖もある、、、そんな風に見せて実は素直だったり、、、って感じで面白いダンサー。
■DJ陣
DJタイムはこの2人が担当。
DJ TOGASHI
ストリートダンサーが欲するあらゆるダンスミュージックに精通しており、フロアの空気を読んだジャンル横断プレイに定評がある。もはや関西では知らない人いないでしょ?実は俺の大学の時の後輩であり、元チームメイトです。
DJ SENOBY
フックアップハウス予選サークルでタケさんに肩を叩かれ延長になった時、嬉しすぎて号泣しながら延長を踊った事は語り草。ブレイク→ビバップ→ハウスというダンサー経歴を持つ。プレイ的にはハウスがメインでデトロイト系が得意。
***************
1/28(金)simple party @SPARK(豊田)
豊田にあたらしい遊び場ができました!
クラブ事情の苦しいこの時期に明るいニュースですね。
そこでSkullzLINEが新しいpartyを始めますよ◎
みんなで乾杯しにいきましょう!
*****
simple party
1月28日(金)at SPARK
Door.500 1D
22:00〜
DJ PON
DJ SHIVA
DJ 岡崎のヒロシ
*****
Skullz LINE presents
DJオンリーのシンプルなパーティーです。豊田の新しい遊び場で2011をゆっくりスタートさせましょう。
〈 Time table 〉
22:00〜23:30 DJ 岡崎のヒロシ
23:30〜25:00 DJ SHIVA 【 乾杯 】
25:00〜26:30 DJ PON
26:30〜MID DJ 岡崎のヒロシ
クラブ事情の苦しいこの時期に明るいニュースですね。
そこでSkullzLINEが新しいpartyを始めますよ◎
みんなで乾杯しにいきましょう!
*****
simple party
1月28日(金)at SPARK
Door.500 1D
22:00〜
DJ PON
DJ SHIVA
DJ 岡崎のヒロシ
*****
Skullz LINE presents
DJオンリーのシンプルなパーティーです。豊田の新しい遊び場で2011をゆっくりスタートさせましょう。
〈 Time table 〉
22:00〜23:30 DJ 岡崎のヒロシ
23:30〜25:00 DJ SHIVA 【 乾杯 】
25:00〜26:30 DJ PON
26:30〜MID DJ 岡崎のヒロシ
1/23(日)ROCK☆YOU vol.46 @KINGSTON(半田)

You-Geeさんが地元で開催し続けているダンスイベント!
今回もかなり豪華な内容◎
***************
2011年 一発目のロッキューに注目!
DJタイムにダンスショー、バトルも開催!!
日時 2011年1月23日(日)
時間 17:00〜23:00(予定)
場所 Kingston(半田市瑞穂町7丁目3-5 / Tel0569-24-9077)
出演
【DJ】
KRAZY KUTS
SHU
akeee
【HOST MC】
You-Gee
【DANCE】
ROOT'S ON
SLUM BAU FUNK
KEEP IT FUNK
GA'RAAM(奈良)
他
【CA$H on the BATTLE】
フリースタイルバトルPICKUPソロ予選→決勝トーナメント(BEST4)
ジャッジ:
YUKKO(BOTTOM BOUNCE)from大阪
ヒロト(Skullz)from豊田
Ricardo(Inspirado)from岐阜
※バトルエントリー事前予約で再入場可能に!
***************
エントリーや詳細、問い合わせは、
http://www.ugs-net.com/index.shtml
まで!
内に、外に。
日曜はDANCE@LIVE関西大会でした!
行きは、雪にいろいろかき乱された末、
総勢23名の大所帯で新幹線で行きましたf^_^;
修学旅行みたいでした◎
たまたま同じ車両だったSHUHOさんとSHIGERUから“うるさいと思ったらおまえらか”と言われたほどでした。笑
まぁそんなこんなで大阪着いて、
現地でさらに10人くらいの名古屋勢と合流(/--)/
こんなにたくさん来てるなんて!
いい感じだね!
今日はみんなでかますぞ!
とおもいきや、
結果は惨敗…
KIDZ
サンタくん ベスト8
HIPHOP
UC ベスト16
HOUSE
ケンタくん ベスト16
BREAK
KO-KETSU ベスト16
AIMY-ONE ベスト16
FREESTYLE
キャラメルさん ベスト8
AhYUMIちゃん、かよこちゃん、AKOさん ベスト16
うーん、
もっといきたかったし、もっといけた。
せっかくみんなで行けるようになってきたんだから、
もっと具体的な次に繋げたいな。
実力ないなりに理想はあるし、
イメージはある。
決して、誰かになりたいわけじゃない。
俺らには俺らの…想いも考えもあるはず。
だから、その思いを形にするために、
もっともっと協力して頑張りたいな。
形にできないうちは何も言えないから、
上を見て修行あるのみですね。
それにしても、
日曜も面白いバトルがたくさん見れて楽しかったな◎
生で観るってのはやっぱり全然違うね。
いろいろ感じられてよかった。
帰りには、さらなる大雪で(名古屋が)、
新幹線遅れて大変だったけど、
またまた修学旅行気分で帰りました。
特に、やけ酒ケンタくんはワイン瓶2本空けるやけっぷりで笑、
絶好調にうざかったですね笑
さぁ、なんとか名古屋に帰ってきたわけですが、
いろんなことが重なって、
昨日はとにかく自己嫌悪。
空回りにもほどがある。
思い は見えないが、
思いやり は見える。
なんてCMがありますが、
俺は苦手なのかな。
最低だ。
てか結局、自己中。
偽善者。
自己嫌悪。
気をつけよう。
ということで、
反省しながら、
言い訳しながら、
正当化しながら、
認めながら、
少しでも善くなれるよう、
生きていきます。
マザーテレサさん、教えてください。
さぁ今週もイベント目白押し!
こなすではなく、
実のある毎日にしよう◎
ではでは。
行きは、雪にいろいろかき乱された末、
総勢23名の大所帯で新幹線で行きましたf^_^;
修学旅行みたいでした◎
たまたま同じ車両だったSHUHOさんとSHIGERUから“うるさいと思ったらおまえらか”と言われたほどでした。笑
まぁそんなこんなで大阪着いて、
現地でさらに10人くらいの名古屋勢と合流(/--)/
こんなにたくさん来てるなんて!
いい感じだね!
今日はみんなでかますぞ!
とおもいきや、
結果は惨敗…
KIDZ
サンタくん ベスト8
HIPHOP
UC ベスト16
HOUSE
ケンタくん ベスト16
BREAK
KO-KETSU ベスト16
AIMY-ONE ベスト16
FREESTYLE
キャラメルさん ベスト8
AhYUMIちゃん、かよこちゃん、AKOさん ベスト16
うーん、
もっといきたかったし、もっといけた。
せっかくみんなで行けるようになってきたんだから、
もっと具体的な次に繋げたいな。
実力ないなりに理想はあるし、
イメージはある。
決して、誰かになりたいわけじゃない。
俺らには俺らの…想いも考えもあるはず。
だから、その思いを形にするために、
もっともっと協力して頑張りたいな。
形にできないうちは何も言えないから、
上を見て修行あるのみですね。
それにしても、
日曜も面白いバトルがたくさん見れて楽しかったな◎
生で観るってのはやっぱり全然違うね。
いろいろ感じられてよかった。
帰りには、さらなる大雪で(名古屋が)、
新幹線遅れて大変だったけど、
またまた修学旅行気分で帰りました。
特に、やけ酒ケンタくんはワイン瓶2本空けるやけっぷりで笑、
絶好調にうざかったですね笑
さぁ、なんとか名古屋に帰ってきたわけですが、
いろんなことが重なって、
昨日はとにかく自己嫌悪。
空回りにもほどがある。
思い は見えないが、
思いやり は見える。
なんてCMがありますが、
俺は苦手なのかな。
最低だ。
てか結局、自己中。
偽善者。
自己嫌悪。
気をつけよう。
ということで、
反省しながら、
言い訳しながら、
正当化しながら、
認めながら、
少しでも善くなれるよう、
生きていきます。
マザーテレサさん、教えてください。
さぁ今週もイベント目白押し!
こなすではなく、
実のある毎日にしよう◎
ではでは。
2011年01月16日
DANCE@LIVE 関西大会 結果速報
<KIDZ>
・優勝・
ミヤル
・準優勝・
イブキ(MYSTER)
・ベスト4・
アユリ(MYSTER)
ハルト(WING ZERO)
・ベスト8・
SANTA
<HIPHOP>
・優勝・
ローレント(LES TWINS)
・準優勝・
ラリー(LES TWINS)
・ベスト4・
MIHO(Marjoram)
KENTO(S.T.O)
・ベスト8・
RICE BALL(MYSTER)
HiRO(GROOVIN/SLASH)
りこ(MYSTER)
ユウキ
・ベスト16・
UC(daft)
AKKO(BLACK SHIP)
Dy(sucreamgoodman)
HIRO(ALMA)
NASU(netsu)
ERY(MYSTER)
他
<HOUSE>
優勝
HIRO(ALMA)
準優勝
TATSUO(GLASS HOPPER)
・ベスト4・
SHIN(CAZA)
KATSUMI(PYRO)
・ベスト16・
KENTA(TRUST)
<BREAK>
・優勝・
YOSSI(MOTAL COMBAT)
・準優勝・
KAKU(MOTAL COMBAT)
・ベスト4・
ジャンジャン(FIRST TIME AGAIN)
自爆
・ベスト16・
KO-KETSU(TOP ROCK FAMILY)
エイミーワン
<FREESTYLE>
・優勝・
GUCCHON(Co-thkoo)
準優勝
RIKU
ベスト4
RYOTA(MYSTER)
しんご(GROOVIN/SLASH)
ベスト16
AhYUMI(GLITTER)
KAYOKO(GLITTER)
AKO(enokeen)
すごいものはすごい。
かっこいいものはかっこいい。
でも、自分の価値観も信じて。
頑張りましょう。
2011年、やりましょう。
・優勝・
ミヤル
・準優勝・
イブキ(MYSTER)
・ベスト4・
アユリ(MYSTER)
ハルト(WING ZERO)
・ベスト8・
SANTA
<HIPHOP>
・優勝・
ローレント(LES TWINS)
・準優勝・
ラリー(LES TWINS)
・ベスト4・
MIHO(Marjoram)
KENTO(S.T.O)
・ベスト8・
RICE BALL(MYSTER)
HiRO(GROOVIN/SLASH)
りこ(MYSTER)
ユウキ
・ベスト16・
UC(daft)
AKKO(BLACK SHIP)
Dy(sucreamgoodman)
HIRO(ALMA)
NASU(netsu)
ERY(MYSTER)
他
<HOUSE>
優勝
HIRO(ALMA)
準優勝
TATSUO(GLASS HOPPER)
・ベスト4・
SHIN(CAZA)
KATSUMI(PYRO)
・ベスト16・
KENTA(TRUST)
<BREAK>
・優勝・
YOSSI(MOTAL COMBAT)
・準優勝・
KAKU(MOTAL COMBAT)
・ベスト4・
ジャンジャン(FIRST TIME AGAIN)
自爆
・ベスト16・
KO-KETSU(TOP ROCK FAMILY)
エイミーワン
<FREESTYLE>
・優勝・
GUCCHON(Co-thkoo)
準優勝
RIKU
ベスト4
RYOTA(MYSTER)
しんご(GROOVIN/SLASH)
ベスト16
AhYUMI(GLITTER)
KAYOKO(GLITTER)
AKO(enokeen)
すごいものはすごい。
かっこいいものはかっこいい。
でも、自分の価値観も信じて。
頑張りましょう。
2011年、やりましょう。
2011年01月15日
1/23(土)KENTO WORKSHOP @PineappleStudio名駅(名古屋)
BRUSH UPの次の日にはKENTOさんのWORKSHOPがあります!
アライブファイナルを制し、
最近では世界各地のダンスシーンを飛び回っているKENTOさん。
あくなき向上心とダンス愛は間違いないです。
明るく丁寧に教えてくれるでしょう◎
--------------
☆SPECIAL WORK SHOP☆
KENTO
(STO、KENTO&CANDOO、SPEEDSTA)
*「DANCE@LIVE」2010年度 HIPHOP SIDE CHAMPION
*「WDC JAPAN」2010年度 HIPHOP SIDE CHAMPION
*「SDK Europe 2009」日本代表、CREW BATTLE 優勝、HIPHOP best8
*「FUNKIN' STYLE」WORLD TEAM BATTLE 準優勝
*「THEPARTY」「SUPER FRIDAY」優勝
2011/01/23(日)
HIP HOP
15:0016:30
\2500
@pineapple studio 名駅Scream
【名古屋市中村区椿町8-3丸一ビル4F&5F】
WS予約はこちらの電話番号にお願いします。
【052-251-4100】
よろしくお願いします★
アライブファイナルを制し、
最近では世界各地のダンスシーンを飛び回っているKENTOさん。
あくなき向上心とダンス愛は間違いないです。
明るく丁寧に教えてくれるでしょう◎
--------------
☆SPECIAL WORK SHOP☆
KENTO
(STO、KENTO&CANDOO、SPEEDSTA)
*「DANCE@LIVE」2010年度 HIPHOP SIDE CHAMPION
*「WDC JAPAN」2010年度 HIPHOP SIDE CHAMPION
*「SDK Europe 2009」日本代表、CREW BATTLE 優勝、HIPHOP best8
*「FUNKIN' STYLE」WORLD TEAM BATTLE 準優勝
*「THEPARTY」「SUPER FRIDAY」優勝
2011/01/23(日)
HIP HOP
15:0016:30
\2500
@pineapple studio 名駅Scream
【名古屋市中村区椿町8-3丸一ビル4F&5F】
WS予約はこちらの電話番号にお願いします。
【052-251-4100】
よろしくお願いします★
1/22(土)BRUSH UP @p.o.d(名古屋)
グラチャン開催まであと2回!
今回は2on2だそうです。
面白いコンビ、意外なコンビのエントリーが結構ありますよ。
エントリーはお早めに!
そして、GUESTでKENTOさん来るよー。
熱いダンス魂に触れて、踊りまくりましょう◎
***************
1/22(sat)毎奇数月第4土曜日は
【BRUSH UP】@P.O.d
今回は2on2バトル
HOUSE MUSICでJUDGEはオーディエンスのFREE STYLE BATTLE
OPEN 21:00〜
CLOSE 5:00
観戦前売 2000/1D
当日 2500/1D
事前ENTRY 2500/1D
当日ENTRY 3000/1D
【SPECIAL GUEST】
KENTO
(STO、KENTO&CANDOO、SPEEDSTA)
*「DANCE@LIVE」2010年度 HIPHOP SIDE CHAMPION
*「WDC JAPAN」2010年度 HIPHOP SIDE CHAMPION
*「SDK Europe 2009」日本代表、CREW BATTLE 優勝、HIPHOP best8
*「FUNKIN' STYLE」WORLD TEAM BATTLE 準優勝
*「THE���PARTY」「SUPER FRIDAY」優勝
*シュートボクシング世界タイトルマッチオープニングACT
【SHOW】
Glitter+G-Men's
VIP BAN
Mai+Donky (from東京)
【MC】
SOUGI
【DJ】
Lovey☆Okada、t_kato, LARS, Nino-Mix
【BATTLE DJ】
LARS, Nino-Mix
【 賞金】
¥20000
☆ポイント制☆
優勝 20000ポイント
準優勝 10000ポイント
ベスト4 4000ポイント
ベスト8 2000ポイント
2on2なのでポイントは半分になります。
☆今後の予定☆
5/28 グラチャン グラチャンではポイントランキング上位12名 が出場し、当日予選で4名選ばれます。
Sound Bar POd
名古屋市東区泉1-23-1 VOICEビル4F
地下鉄 久屋大通り駅1A出口 北へ徒歩1分
電話 052-953-0393
バトルエントリーはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
bu_entry@yahoo.co.jp
宛てに
1.チーム名、メンバー
2.自分のダンススタイル
3.連絡先(同じ場合は省略可)
を書いてください。
***************
今回は2on2だそうです。
面白いコンビ、意外なコンビのエントリーが結構ありますよ。
エントリーはお早めに!
そして、GUESTでKENTOさん来るよー。
熱いダンス魂に触れて、踊りまくりましょう◎
***************
1/22(sat)毎奇数月第4土曜日は
【BRUSH UP】@P.O.d
今回は2on2バトル
HOUSE MUSICでJUDGEはオーディエンスのFREE STYLE BATTLE
OPEN 21:00〜
CLOSE 5:00
観戦前売 2000/1D
当日 2500/1D
事前ENTRY 2500/1D
当日ENTRY 3000/1D
【SPECIAL GUEST】
KENTO
(STO、KENTO&CANDOO、SPEEDSTA)
*「DANCE@LIVE」2010年度 HIPHOP SIDE CHAMPION
*「WDC JAPAN」2010年度 HIPHOP SIDE CHAMPION
*「SDK Europe 2009」日本代表、CREW BATTLE 優勝、HIPHOP best8
*「FUNKIN' STYLE」WORLD TEAM BATTLE 準優勝
*「THE���PARTY」「SUPER FRIDAY」優勝
*シュートボクシング世界タイトルマッチオープニングACT
【SHOW】
Glitter+G-Men's
VIP BAN
Mai+Donky (from東京)
【MC】
SOUGI
【DJ】
Lovey☆Okada、t_kato, LARS, Nino-Mix
【BATTLE DJ】
LARS, Nino-Mix
【 賞金】
¥20000
☆ポイント制☆
優勝 20000ポイント
準優勝 10000ポイント
ベスト4 4000ポイント
ベスト8 2000ポイント
2on2なのでポイントは半分になります。
☆今後の予定☆
5/28 グラチャン グラチャンではポイントランキング上位12名 が出場し、当日予選で4名選ばれます。
Sound Bar POd
名古屋市東区泉1-23-1 VOICEビル4F
地下鉄 久屋大通り駅1A出口 北へ徒歩1分
電話 052-953-0393
バトルエントリーはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
bu_entry@yahoo.co.jp
宛てに
1.チーム名、メンバー
2.自分のダンススタイル
3.連絡先(同じ場合は省略可)
を書いてください。
***************
1/21(金)HOOK UP @SUNSUI(大阪)

今月のHOOK UPはHIPHOP!!
アキヒコさんがまたDJしにきてくれます◎
そして、ベテランダンサーのHAYASHIDAさんがJUDGEします!
僕も初生HAYASHIDAさんなんで、
楽しみにしてます◎
名古屋から行く人は一緒に行きましょー。
***************
2011年最初のHookup!
メニューはHIPHOP SOLO BATTLE!
年初めのWINNERの座は誰の手に?!
[日程]
2011年1月21日(金)@sunsui
[場所]
鰻谷sunsui
[時間]
22:00〜ALL NIGHT
BATTLE START 24:00〜
[料金]
2,500円(1D付) ※参加費も同じ
[バトルメニュー]
HIPHOP SOLO BATTLE
[イベントガイド]
2004年にクラブヌーンでスタートしたソロバトルイベント。
「バトルイベント」というものが殆ど存在しなかった当時、
毎月ジャンルを変えソロバトルを開催するという事自体がギャンブルであったが、
徐々に定着し、現在ではソロバトルイベントのスタンダードとして定着。
タイトルの「HOOK UP!!」が表すように、
実力があるのに埋もれている若手ダンサーをここでひっぱりあげよう
というのが最大の目的。
バトルチャレンジャーは、22時〜23時45分に鰻谷sunsuiに集合!!
優勝賞金10,000円
[出演者]
▼JUDGE
HAYASHIDA
YOKOI(W.C.O/ELECTRIC TROUBLE)
SAWADA(W.C.O/XERO)
taichi(ジャスタブーブー)
▼DJ
DJ AKKIE(akihic☆彡)
DJ TOGASHI
▼MC
TATSUYA
[問い合わせ]
アドヒップ 06-6258-8181
***************
1/20(木)LES TWINS WORKSHOP @studio U(半田)
先日のJUSTE DEBOUT JAPONで大旋風を起こして優勝したLES TWINSのWORKSHOPが、
愛知は半田であります!
動画貼っておくので、観てもらえれば分かると思いますが、
この二人、ぶっとんでます。
スキル高いなぁ。キレやばいなぁ。シンクロ率すごいなぁ。
そんなフランスからのトップダンサーです。
めったにない機会です。
You-Geeさん、ありがとうございます。
お見逃し無く〜
***************
「Les Twinsスペシャルゲストレッスン」
@Studio U
二人でたっぷり2時間コース!
贅沢!
2011/1/20(木)
19時〜21時
メンバー¥3,500
ビジター ¥4,000
要予約
studiou@ugs-net.comまで
氏名 会員番号 連絡先
http://www.ugs-net.com/u/ (PCから)
定員になり次第締め切りさせて頂きます。
予約後のキャンセルはできませんのでよろしくお願いします。
........
「Les Twins」
双子の兄弟ラリーとローレント
Ca-BLAZEとLIL'BEASTとしても知られる彼ら
「LES TWINS」はヨーロッパで最も有名なHIPHOPダンサー
数々のアーティストのライブやPVに参加
振付師や指導者としても活躍、有名なCriminalzCrewの一員
JUSTE DEBOUT 2008 HIPHOP部門2位
PAS DE QUARTIER Danse Urbaineツアーに参加
フランスのTV番組Incroyable Talentファイナリスト
2009年 TWINSプロダクション立ち上げ、
公演など数々の輝かしい経歴を持つダンサーである。
このエリアのhiphopを感じたい人
ストリートダンスが好きな人
視野を広げたい人
このチャンスを活かして下さい!!!!
***************
2011年01月12日
JUSTE DEBOUT JAPON結果速報
<HIPHOP>
優勝
LES TWINZ
準優勝
KENTO & CanDoo
ベスト4
oSaam & HONGOU
Marjoram
<HOUSE>
優勝
next generation N.Y.C(CEBOと誰か)
準優勝
PYRO
<POP>
優勝
Co-thkoo
準優勝
フォーマーアクション
<LOCK>
優勝
ROAD DOGGS(CiO,MASATO)
準優勝
W-CLAPS
<EXPERIMENT>
優勝
イスマエラ
観たかった〜
優勝
LES TWINZ
準優勝
KENTO & CanDoo
ベスト4
oSaam & HONGOU
Marjoram
<HOUSE>
優勝
next generation N.Y.C(CEBOと誰か)
準優勝
PYRO
<POP>
優勝
Co-thkoo
準優勝
フォーマーアクション
<LOCK>
優勝
ROAD DOGGS(CiO,MASATO)
準優勝
W-CLAPS
<EXPERIMENT>
優勝
イスマエラ
観たかった〜
2011年01月11日
徒然、、、からのN.S.Y vol.4!!
あーJUSTE DEBOUT JAPONの結果が気になる!
行けなかった自分が悔しいな。
というわけで、速報待ちながら練習してよ。
さて、
先週末は、
名大講義、
振甫中同窓会、
大阪SSDM、
SOUL FOUNDATION、
、、、お疲れさまでした!!
どれもこれも楽しかったです◎
刺激多い週末でした。
2011年早々大満足です。ありがとうございます。
あ、新成人のみなさん、
おめでとうございました。
いやぁ、時間が過ぎるのはあっという間。
どれだけのものを積み重ねていくことができるのか。
どれだけの積み重ねたものを壊していくことができるのか。
なんとなくじゃやっていけませんね。
もっといろんなものを大切にできるように、
自然に、大切にできるように、
地に足つけて、
ちゃんと、
生きていきたいです。
はい。
てな感じで、
今日の本題入ります。
N.S.Y vol.4、開催します!!
2011年1発目!
日程は、3月20日(日)です。
時間は、14:00〜21:00くらい!
場所は、Pineapple Studio 千早です。
さぁ今年もやっていきますよ、NSY。
この愛知で、東海で、少しでもダンス・HIPHOPに、
ハマッてくれる人が増えればと願ってやっています。
能書きや、理屈は、いらないから、
とにかく身体の内側からダンスを楽しめる人が増えてほしいです。
いろんな誘惑やら、価値観やら、事情やら、さまざまあるのかしらないけど、
熱い気持ちを持続させられない人が多い気もしますが、
とにかく続けてもらいたいし、
どんどん新しい人が出てきてほしいな。
ダンスが好きなんだなぁ、
音楽が好きなんだなぁ、
HIPHOPが好きなんだなぁ、
て言葉じゃなくて身体から滲み出ている人が俺は好きです。
そんなわけで、大げさにいえば、
愛知ダンスシーンのいろんな意味で底上げとなれるように、
今回も開催いたします。
さて、今回は、ちょっとルール変更しました。
予選、決勝と、フルトーナメントで行うのは変わりませんが、
敗者復活戦を、オーディション形式にしました!
そのかわり、敗者復活バトルも、2ムーヴで行います!
そして、決勝トーナメントはベスト16からになります。
まぁ詳しくは、HPやフライヤーで。
そして、会場はPineappleStudio千早です。
前回同様のクラブ開催も魅力的ではありましたが、
諸事情あって今回もvol.1&2と同じPineappleStudioさんにお世話になりま
す!
GRAFFITIに囲まれ、DJブースも設置され、高架下の雰囲気といい、
パインは十分にHIPHOPを感じられる良い環境だと思います!
いつもありがとうございます。
そして、
DJはTA2YA、
MCはROKUDENASHI
の同世代コンビもまたがっちりサポートして盛り上げてくれます。
今回は、決勝トーナメントがベスト16からということで、
TA2YAのPLAYもベスト16からになります。
今まで以上に、彼のセレクトに酔いしれてください◎
ROKUDENASHIのMCも切れ味増すばかりなんで、
今回も期待していてくださいね。
そしてそして、
JUDGEに、
東京からTAISHOWさんがきます!!
もうね、これは俺がどうしても実現したかったことだから、
来てくれることが決まってうれしいです。
TAISHOWさんとは、僕が初めてDANCE@LIVEの予選を通過した時に、
ベスト4で対戦した思い出の人であり、
それがきっかけで、その後いろいろとよくしていただいているのですが、
同じ社会人ダンサーとして、変態ダンサーとして(笑)、
とても尊敬しているダンサーさんです。
TAISHOWさんは地元仙台でダンスを始め、
同郷の3人と、チームを組み、HIPHOPにハマっていき、
その後、他のメンバーはRAP、DJに転向したそうですが、
今ではENBULLとして全国アングラシーンを賑わすリアルアーティストに。
かたやTAISHOWさんもダンサーとして高みを目指すことをあきらめず、
上京後も社会人として働きながら、ZENITHやSNAFU MOBBの一員としてトップシーンで活躍。
ともにHIPHOPを始めた仲間が、形は違えど、熱い気持ちは変わらず、
それぞれのスタイルで結果を出した、
まさにリアルHIPHOP!
最高です。
そして、TAISHOWさんは、今でもENBULL第3の男として、ライブやPVではサポートダンスしています。
表現方法は違えど、想いは同じ。
原点を、仲間を、大切にするTAISHOWさんはほんとかっこよくて憧れます。
そんなTAISHOWさんのダンスは、
以前、DANCE@LIVEのFINALに出場した時にキャッチフレーズを、
“漆黒の変態”
とつけられるくらいTAISHOWさんの変態STYLEには定評があり、
その独特の匂いと雰囲気に、初めて見たときは衝撃を受けました。
くっっさい変態STYLEのTAISHOWさん。
プロレスマニアのTAISHOWさん。
広島東洋カープの大ファンのTAISHOWさん。
みなさん、そんなTAISHOWさんのHIPHOP観を感じましょう。
そして、地元からは、
AIKO a.k.a QUEEN WOWZ
と、
YELLOW MONKEYの2人がJUDGEしてくれます!!
AIKOさんは、天性のパーティーピーポーで、
人を惹きつける力を持っていますね。
いつも、クラブで遊んでもらっていますが、ほんといい姉さんです。
ゆるーい部分もいくらかありますが、
人間的にかなり器がでかいなと実は陰ながら尊敬しています。
最近改めていろいろ話したり、ダンス見たりして、
JUDGEお願いすることに決めました!
そして、YELLOW MONKEYはHIPHOP EMBLEM2連覇と、
ノリにノッているDANCE MONSTER!
このときはちょうどフランス帰国後だし、
さらなる成長を遂げていることでしょう。
期待大◎
さぁ、そんな今回も大満足な人選で開くことができました。
みなさん、ぜひエントリーしてくださいねー。
エントリー方法は以下に載せました!
先着48チーム!締め切りは3月18日(金)!
待ってます!!
長々と失礼しましたー。
***************
N.S.Y vol.4
2011年3月20日(日)
14:00〜21:00
@PineappleStudio千早
ENTRY:2000yen/人
観戦:1000yen
=SOUND CONTROL=
DJ TA2YA
=SELECT DJ=
DJ TA2YA
KRAZY KUTS
TAISHOW
AIKO a.k.a.QUEEN WOWZ
YELLOW MONKEY
UC
他
=BATTLE JUDGE=
TAISHOW(ZENITH/ENBULL/SNAFU MOBB)from東京
AIKO a.k.a.QUEEN WOWZ
YELLOW MONKEY(フルーティー達の反逆)※HIPHOP EMBLEM vol.5 優勝者
=HIPHOP JUDGE=
KATSU(MASH BRUSH)
=MC=
ROKUDENASHI(NISHIO)
=賞金&賞品=
優勝:2万円+PLAYA FREE ENTRY TICKET
準優勝:賞品+PLAYA FREE ENTRY TICKET
各特別賞:賞品
=協賛=
THE CENTRAL EMBLEM
OSY
遊UC白書
他募集中
=ENTRY=
エントリー希望者は、
(1)チーム名
(2)メンバー名
(3)レペゼン
(4)返信メールアドレス
を記入して、
件名を「NSY エントリー」として、
uc0517@yahoo.co.jp
にメールしてください。
行けなかった自分が悔しいな。
というわけで、速報待ちながら練習してよ。
さて、
先週末は、
名大講義、
振甫中同窓会、
大阪SSDM、
SOUL FOUNDATION、
、、、お疲れさまでした!!
どれもこれも楽しかったです◎
刺激多い週末でした。
2011年早々大満足です。ありがとうございます。
あ、新成人のみなさん、
おめでとうございました。
いやぁ、時間が過ぎるのはあっという間。
どれだけのものを積み重ねていくことができるのか。
どれだけの積み重ねたものを壊していくことができるのか。
なんとなくじゃやっていけませんね。
もっといろんなものを大切にできるように、
自然に、大切にできるように、
地に足つけて、
ちゃんと、
生きていきたいです。
はい。
てな感じで、
今日の本題入ります。
N.S.Y vol.4、開催します!!
2011年1発目!
日程は、3月20日(日)です。
時間は、14:00〜21:00くらい!
場所は、Pineapple Studio 千早です。
さぁ今年もやっていきますよ、NSY。
この愛知で、東海で、少しでもダンス・HIPHOPに、
ハマッてくれる人が増えればと願ってやっています。
能書きや、理屈は、いらないから、
とにかく身体の内側からダンスを楽しめる人が増えてほしいです。
いろんな誘惑やら、価値観やら、事情やら、さまざまあるのかしらないけど、
熱い気持ちを持続させられない人が多い気もしますが、
とにかく続けてもらいたいし、
どんどん新しい人が出てきてほしいな。
ダンスが好きなんだなぁ、
音楽が好きなんだなぁ、
HIPHOPが好きなんだなぁ、
て言葉じゃなくて身体から滲み出ている人が俺は好きです。
そんなわけで、大げさにいえば、
愛知ダンスシーンのいろんな意味で底上げとなれるように、
今回も開催いたします。
さて、今回は、ちょっとルール変更しました。
予選、決勝と、フルトーナメントで行うのは変わりませんが、
敗者復活戦を、オーディション形式にしました!
そのかわり、敗者復活バトルも、2ムーヴで行います!
そして、決勝トーナメントはベスト16からになります。
まぁ詳しくは、HPやフライヤーで。
そして、会場はPineappleStudio千早です。
前回同様のクラブ開催も魅力的ではありましたが、
諸事情あって今回もvol.1&2と同じPineappleStudioさんにお世話になりま
す!
GRAFFITIに囲まれ、DJブースも設置され、高架下の雰囲気といい、
パインは十分にHIPHOPを感じられる良い環境だと思います!
いつもありがとうございます。
そして、
DJはTA2YA、
MCはROKUDENASHI
の同世代コンビもまたがっちりサポートして盛り上げてくれます。
今回は、決勝トーナメントがベスト16からということで、
TA2YAのPLAYもベスト16からになります。
今まで以上に、彼のセレクトに酔いしれてください◎
ROKUDENASHIのMCも切れ味増すばかりなんで、
今回も期待していてくださいね。
そしてそして、
JUDGEに、
東京からTAISHOWさんがきます!!
もうね、これは俺がどうしても実現したかったことだから、
来てくれることが決まってうれしいです。
TAISHOWさんとは、僕が初めてDANCE@LIVEの予選を通過した時に、
ベスト4で対戦した思い出の人であり、
それがきっかけで、その後いろいろとよくしていただいているのですが、
同じ社会人ダンサーとして、変態ダンサーとして(笑)、
とても尊敬しているダンサーさんです。
TAISHOWさんは地元仙台でダンスを始め、
同郷の3人と、チームを組み、HIPHOPにハマっていき、
その後、他のメンバーはRAP、DJに転向したそうですが、
今ではENBULLとして全国アングラシーンを賑わすリアルアーティストに。
かたやTAISHOWさんもダンサーとして高みを目指すことをあきらめず、
上京後も社会人として働きながら、ZENITHやSNAFU MOBBの一員としてトップシーンで活躍。
ともにHIPHOPを始めた仲間が、形は違えど、熱い気持ちは変わらず、
それぞれのスタイルで結果を出した、
まさにリアルHIPHOP!
最高です。
そして、TAISHOWさんは、今でもENBULL第3の男として、ライブやPVではサポートダンスしています。
表現方法は違えど、想いは同じ。
原点を、仲間を、大切にするTAISHOWさんはほんとかっこよくて憧れます。
そんなTAISHOWさんのダンスは、
以前、DANCE@LIVEのFINALに出場した時にキャッチフレーズを、
“漆黒の変態”
とつけられるくらいTAISHOWさんの変態STYLEには定評があり、
その独特の匂いと雰囲気に、初めて見たときは衝撃を受けました。
くっっさい変態STYLEのTAISHOWさん。
プロレスマニアのTAISHOWさん。
広島東洋カープの大ファンのTAISHOWさん。
みなさん、そんなTAISHOWさんのHIPHOP観を感じましょう。
そして、地元からは、
AIKO a.k.a QUEEN WOWZ
と、
YELLOW MONKEYの2人がJUDGEしてくれます!!
AIKOさんは、天性のパーティーピーポーで、
人を惹きつける力を持っていますね。
いつも、クラブで遊んでもらっていますが、ほんといい姉さんです。
ゆるーい部分もいくらかありますが、
人間的にかなり器がでかいなと実は陰ながら尊敬しています。
最近改めていろいろ話したり、ダンス見たりして、
JUDGEお願いすることに決めました!
そして、YELLOW MONKEYはHIPHOP EMBLEM2連覇と、
ノリにノッているDANCE MONSTER!
このときはちょうどフランス帰国後だし、
さらなる成長を遂げていることでしょう。
期待大◎
さぁ、そんな今回も大満足な人選で開くことができました。
みなさん、ぜひエントリーしてくださいねー。
エントリー方法は以下に載せました!
先着48チーム!締め切りは3月18日(金)!
待ってます!!
長々と失礼しましたー。
***************
N.S.Y vol.4
2011年3月20日(日)
14:00〜21:00
@PineappleStudio千早
ENTRY:2000yen/人
観戦:1000yen
=SOUND CONTROL=
DJ TA2YA
=SELECT DJ=
DJ TA2YA
KRAZY KUTS
TAISHOW
AIKO a.k.a.QUEEN WOWZ
YELLOW MONKEY
UC
他
=BATTLE JUDGE=
TAISHOW(ZENITH/ENBULL/SNAFU MOBB)from東京
AIKO a.k.a.QUEEN WOWZ
YELLOW MONKEY(フルーティー達の反逆)※HIPHOP EMBLEM vol.5 優勝者
=HIPHOP JUDGE=
KATSU(MASH BRUSH)
=MC=
ROKUDENASHI(NISHIO)
=賞金&賞品=
優勝:2万円+PLAYA FREE ENTRY TICKET
準優勝:賞品+PLAYA FREE ENTRY TICKET
各特別賞:賞品
=協賛=
THE CENTRAL EMBLEM
OSY
遊UC白書
他募集中
=ENTRY=
エントリー希望者は、
(1)チーム名
(2)メンバー名
(3)レペゼン
(4)返信メールアドレス
を記入して、
件名を「NSY エントリー」として、
uc0517@yahoo.co.jp
にメールしてください。
過去ログ
2018年04月(13)
2018年03月(9)
2018年02月(14)
2018年01月(12)
2017年12月(19)
2017年11月(18)
2017年10月(22)
2017年09月(14)
2017年08月(13)
2017年07月(10)
2017年06月(16)
2017年05月(14)
2017年04月(26)
2017年03月(16)
2017年02月(10)
2017年01月(13)
2016年12月(15)
2016年11月(13)
2016年10月(17)
2016年09月(7)
2018年03月(9)
2018年02月(14)
2018年01月(12)
2017年12月(19)
2017年11月(18)
2017年10月(22)
2017年09月(14)
2017年08月(13)
2017年07月(10)
2017年06月(16)
2017年05月(14)
2017年04月(26)
2017年03月(16)
2017年02月(10)
2017年01月(13)
2016年12月(15)
2016年11月(13)
2016年10月(17)
2016年09月(7)
検索